前回で御三家予想は終了!

次回作でも
クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記
彼らみたいに活躍してくれるであろう御三家を期待しておきましょう^


クロガネのポケ奮闘記
「・・・・・・・・・」


・・・・・・期待しておきましょう!!



今回は毎回地味ーに私が気になる


ジムリーダー・四天王のタイプ予想!


これでいきたいと思います。

本当はリーダーの顔グラフィック等全てを使いやってみようかと思ったのですが

さすがにそれだとかえって分かりにくい気もするので簡単にまとめてみます。


ジムリーダー


初代 金・銀 ルビ・サファ ダイパ

岩              

水              

電              

草              

毒              

念              

炎              

地              


四天王


              

              

              

              

              


地味に縦で色揃えるのって面倒ですね^^;


「複」とは複合の略、すなわち特になにかのタイプ専門というわけではないという意味です。

初代のライバルとシロナさんだけがこれにあたりますね。

無はノーマル 念はエスパーです。


とりあえず上のデータを更に違う視点でまとめると


闘 5


氷 4

念 4

竜 4

霊 4


炎 3

水 3

電 3

岩 3

鋼 3


草 2

地 2

毒 2

飛 2

虫 2

悪 2

無 2


属性はこんな感じでそれぞれの出演数が分かります。

なので単純な話

2回しか出演してないタイプは次回作は可能性が高いというわけですねb

逆に5回出演してる格闘などは可能性が薄い・・。

これらを含めて

順番に予想してみます。


ジムリーダー

無・毒・念・地・炎・虫・悪・竜


四天王

草・岩・電・鋼・複


こんな感じを予想します。

とりあえず悪のジムは今までなかったから可能性高いと思います。

四天王の草も 御三家タイプで炎もエメラルドでは水も四天王になったので

今回はこのくらいの立場があってはいいんじゃないかと。

ジムの順番でも2番目とか4番目とか最初の方でしたし。

岩タイプもジムの1番目を4作中3回するというあまりに早いフェードアウトなので

今回くらいは四天王やってみてはいかがな?と。

今回も最後は複合でかなり強い設定にしてほしいですね^^


シロナさんの


ルカリオVSこちらドダイトスとナエトルの2匹で


波動弾VS元気のかけら


をしたのもいい思い出w


実は御三家よりもこっちのタイプの方が楽しみだったりします^^

前回はまさか虫が四天王に来るとは思いませんでしたからねw



それでは、ばいちゃー^^