勉強・・・する気にならないので更新します。


と、いうのも最近は勉強がキリがいいところまできたら更新!

キリがいいところまできたら更新!!


という感じで更新してたのでだいたい2日間おきに更新されてたんです。

ブログを更新することが息抜きになるといったところでしょうか。



今日もキリがいいところまでいったのでビデオ解説編更新!

そして、終了!!・・・・で、バイトから帰ってきて勉強の予定だったのですが

いまいちやる気がおきず・・^^;


なので世間で今有名な


「ポケットモンスター・ブラック・ホワイト」



の予想でもシリーズで書いてみます。



とりあえず今回は・・・・んー・・・・まずは基本の



御三家予想!!


まずは草タイプから!


クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記
  草・         草        草       草・地面

これらが今までの草御三家ですね・・。


種族値は


フシギバナ 80・82・83・100・100・80


メガニウム 80・82・100・83・100・80


ジュカイン 70・85・65・105・85・120


ドダイトス 95・109・105・75・85・56


こんな感じですね。

共通点は・・・ほぼ見つからない^^;


フシギバナはバランスのよさと4匹の中ではタイプが優秀。

メガニウムも同じくバランスのよさ、やや耐久より、でもタイプは不遇

ジュカインは御三家最速、そして耐久が薄い

ドダイトスは物理よりの種族値、タイプは微妙に不遇


と、こんなところでしょうか。耐久は草は高い・・はずなのにタイプのせいで

あまり高く見えないのが悲しいところ・・。


さて、ではでは予想してみます。

種族値とタイプ・・・私の予想は・・・・これだ!!


草・鋼!


105・90・90・75・95・70 合計値525


弱点

4倍 炎


2倍 格闘


等倍 氷・地・飛・虫


半減 普・水・電・念・岩・霊・竜・悪・鋼


4分の1 草


無効 毒



・・・・・いやいやいやいや、まずおかしいというのは分かりますよw

草と鋼って・・・wwどんなに考えても姿が思い浮かばないw

け・れ・ど!!


クロガネのポケ奮闘記
本来このエンペルトだって水・鋼はおかしいじゃないですか!

だって、水と鋼が一緒になったら普通さびちゃいますよね?ね?

だから草・鋼もその理屈でありだと思うんですよ(キリッ


(修正):どうやら鋼は錆を防ぐ方法があるのでこの組み合わせには問題ないようです



種族値は耐久より。

耐久型ポケの天敵である どくどく・やどりぎを無効

種族値合計は 御三家平均の525。

物理と特殊は草ということを考えて少し特殊よりにしています。

鋼ということを考えると物理よりでもありなのですが・・


耐久は結構高めでいやらしいポケですがその分4倍弱点持ち。

少しだけラグラージとかと似ていますよね。


どうでしょうか?この予想??ま、あくまで予想だしネタですので^^;


けどもし当たったらほめてください><



それでは、ばいちゃー^^