クロガネのポケ奮闘記
育成論といいつつも実際は毎回メモ用として使っています。

なのでまとまりないですがご容赦くださいw


とりあえず単純に種族値をば!


90・130・80・65・85・55


んーさすがはいい〇〇〇!種族値も高水準ですねb

ちょこっと気になるのが防御よりも特防が高いというところ

明らかに肉体強そうで受けられそうなのに頭がいいのでしょうか?w


格闘ポケを代表するだけあって攻撃は圧巻の130.

これを活かしてがんがん攻めるのがこいつのスタイルとして間違いなさそうですね。


ノーガード+爆裂パンチで有名なこいつですが、今回はちょこっと別の視点から見てみます。



まだ現時点でこのポケを私は孵化していません。

なので性格・遺伝技に悩んでおります


性格は


意地っ張り 陽気 勇敢


この3つが基本です。特殊の大文字で役割破壊をしてもよいのですが

それなら爆裂パンチで混乱させて退場でいいかな・・と。


さて、勇敢はトリクル用なのですが、私はトリクルパーティは起動が難しいので使いませんw

なのでパス。


というわけで残る意地っ張りか陽気の2択!


意地っ張りの場合は素早さ調整と攻撃全振り残りHPといったところ


陽気の場合も同じですが、こちらは最速にしてしまったほうがよいようです。


陽気最速で実数値は117

これは95族の無補正6振り調整をちょうど抜ける値。

例を出すなら

クロガネのポケ奮闘記

このグライオンが特にいい例といえるでしょう。


ちなみにスカーフを持った場合は最速105族まで抜くことは可能。

まあ105族は抜いたところであまりメリットはないのですが、それ以下の数値のポケたちに有利なのは大きいですねb


さて、性格を決める前に悩む理由は遺伝技!


カイリキーの遺伝技で優秀なのは


アンコール・バレットパンチ・インファイト


この3つでしょう。光の壁なんかもありますが、まぁ置いておいてw


しかし、実はアンコールとバレットパンチを同時に遺伝させることはできないのです;;

ちなみにインファイトならばアンコール+インファイト。バレットパンチ+インファイトというのは可能です


アンコールの有用性についてはゴルダックの記事 (左をクリック)でさんざん述べたので省略ですw

バレットパンチは無効化されない鋼タイプの先制技。そしてカイリキーの攻撃力があればそれなりの威力は期待できるはず!


バレットパンチは意地っ張りに特に向いている技

純粋に破壊力が高い


アンコールは陽気最速に向いている技

後攻アンコールはちょっと読み要素が強すぎて難しいですし^^;



なので意地っ張りがいいのか陽気がいいのかで迷っています。


ちなみに

クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記
ルカリオからバレットパンチ+インファイト+3色パンチ


クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記
ゴウカザルからアンコール+インファイト+冷凍・雷パンチ


クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記
ミミロップからアンコール+3色パンチ

こうなっております。



どのルートをたどるのが一番効率的なのか。

多分スピードならミミロップが一番早そうです。

しかし、ノーガード爆裂パンチ型だけでなく根性インファイト型も作ってみたいので

結果的には上の2匹の方が早いのかもしれませんねw




では、ばいちゃー^^