やっぱりマイナーポケに結局落ち着く。

どうも^^クロガネです><


大会で使っているパーティでいろんなところで戦っているのですが

やっぱりマイナーポケ入れたほうが勝率上がるんじゃないか!?と思ってます。

まぁしばらくはガチな戦いというのを経験してまたマイナーポケの孵化をしますね^^



なので!書くことがないのです。



というわけでちょこっと孵化ルート開拓でも書いておいて後々活かせるように書いてみます。

んで、今回は今注目中の人型グループ。


実はこのグループは人型というだけあって使える技が豊富なポケが多いです。

特に格闘ポケはほとんどこのグループに属していますしねb



クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記

パパっと対戦で見かける人型ポケをあげてみましたがどいつも読みづらいポケばかりですね。


人型グループに入門するときは

クロガネのポケ奮闘記

こいつから入るのがお勧めです。

単純に強いというのと、使える技が多い為技マシン節約。

ドーブル使用可能。

一つ面倒な点は♂:♀比率が厄介な点でしょうか。


しかし、

クロガネのポケ奮闘記

このルカリオよりかは簡単です。

ルカリオも同じく使える技は多いですが

リオルがベビーポケモンなので新しく親を変えるときにわざわざ進化させないといけない苦労。

ついでに進化条件はなつき度+時間指定。

地味に面倒なのです;;


クロガネのポケ奮闘記
ミミロップは♂:♀比率は安定していますが

同じくなつきの進化が必要。ただし、ミミロルがベビィポケモンではないため

ルカリオよりかは楽でしょう。ただ、使える遺伝技がほとんどゴウカザルと被る点には注意。




クロガネのポケ奮闘記

このバルキーは♂しかいないためメタモンで孵化するしかないので

ルートを気にしない方はこいつがある意味簡単かも。

ただし、遺伝技を気にする場合はいったんエビワラーに進化させる必要がある点には注意。



とりあえず今回はこんな感じで。

また暇あったら遺伝ルート探してみますので^^



では、ばいちゃー^^