とりあえず前回の解答編といきたいと思います^^
実はパソコンが重いせいでペタ返しができておりませんがお許しを;;
明日はテニスの大会もありますし、明後日辺りからまたペタ返しを再開できる・・はずですw
では、まず前回のクイズを知らない方はこちらへb
解答のために間をあけまーす!!
はい、解答いきましょうか^^b
まずは
九狐
字が赤いことからもお分かりかと思いますが、炎タイプです。
これは比較的簡単だったのではないかと^^
そのままカタカナに直すと
キュウキツネ
狐という時点で思いつくポケはあのポケですよね^^
そう!
進化前の名前は「ロコン」
このロコンの「ロ」とキュウコンの「キュウ」は尻尾の本数を表しているとかいないとか。
続いて
地獄狼
これは地獄を英語に変換すると「HELL=ヘル」
そして最後の狼というのはそのポケの容姿そのものを表す・・・。
つ・ま・り!!
そう!ヘルガーですb 実際のところヘルガーは狼なのかはよく分からないのですが
ハイエナは ポチエナ・グラエナが担当しているので 狼で当たっていると思います^^
さぁ、最後は
守護騎士
これが一番難しかったのではないかと思います。
名前だけ見たらすごくかっこよさそうで剣とか使ってそうなイメージありますよね^^
ただ、後ろの騎士というのを英語に訳すと「knight=ナイト」
そして剣を使うというイメージからあのポケを連想したならこのポケが出てくるはずです。
そう、私の嫁サーナイト!!ん?じゃあ守護っていうのは「サー」ということ!?
と思われた方もいらっしゃるかも。
でも守護をそのまま英訳すると
「protection」=保護
「guardianship」=保護・守護
と、なり守護とは違います。実際のところこれは推測にすぎないのですが
最近買ったONE PIECEでクロコダイルが出てくるシーンを見てて気づいたんです。
左のロビンがクロコダイルを呼ぶときと右の下のおじさんがクロコダイルを呼ぶとき。
両方共に「サー」という言葉がついていますよね?
そして、クロコダイルの表での顔はアラバスタを守護する海賊。
ということは・・・・「サー」というのは守護する。という意味が含まれているのではないか??と思いまして
現にサーナイトの図鑑での説明文は
「いのちがけでしんらいするトレーナーをまもろうとする」
という守るポケという印象を強めています。
なのであながち間違ってないかな?とも思うのですが推測にすぎないので信じないようにお願いしますw
ちなみにこの守護するというイメージから私はサーナイトは♀よりも♂の方がある意味でかっこいいから♂を基本使いますw♀には傷ついて欲しくないという気持ち悪い考えではありません(
では、また気が向いたらPQAしたいと思います^^ ばいちゃー^^