書きたいときに書きたいものを!それがポケコラムb
長期休みしたブログを新たに書き始めるときはやけにポケネタを書きたくなりますw
てなわけで今回はポケコラムでいってみようかな、と^^
お題は「性格」 今更詳しく説明する必要はないのですが改めて・・・
性格はルビー・サファイア・エメラルドの世代から登場したシステムで
攻撃・防御・特攻・特防・素早さ の5つの能力値に対して1.1倍。0.9倍の影響力を及ぼします。
HPに関しては影響がありません。
んでは、各性格について・・
まずは、何に対しても影響を及ぼさない5つの性格
がんばりや・すなお・まじめ・てれや・きまぐれ
正直・・・これらの性格にする利点は0といっても過言ではありませんw
ポケはそれぞれ個性ある種族値があって特性があって役割を持たせてうまく対戦で機能することがほとんどなので個性を消してしまうこれらの性格の有用性は0といってもしょうがないでしょう^^;
もちろんうまくつかえるかもしれないので、その使い方を知っている方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください><
攻撃面を強化!
さみしがり・ゆうかん・いじっぱり・やんちゃ
左から防御↓ 素早さ↓ 特攻↓ 特防↓
意地っ張りはこの中でも最も使われる性格でしょうね^^下がってしまうのが特攻なので
物理アタッカーとしては無駄な部分が消えるだけで長所だけを伸ばすことが可能です。
だいたいスカーフを持たせる素早いポケ、素早さが高くはないけれどトリックルームで使われないポケはこの性格を利用で決まりでしょうねb
ゆうかんは素早さが下がるのでトリックルーム下で活躍させたいポケにはこの性格があってます。
素早さ0を狙う必要も出てくるので結構面倒な性格かも・・。
他には防御面を落としたくない二刀流などはこの性格で素早さV!という使われ方もします。
私が知っている強い方もそういう使い方をしていましたので^^
さみしがり・やんちゃは物理攻撃面を重視したい二刀流アタッカーに使われます。
この二つの性格はそこまで利用されないかと・・^^;
防御面を強化!!
ずぶとい・のんき・わんぱく・のうてんき
左から攻撃↓ 素早さ↓ 特攻↓ 特防↓
ずぶとい・わんぱくの二つは物理受けとしてはほぼ鉄板でしょうね^^
受けは補助技が多い傾向があるので受けの二刀流というのはあまりいませんし。
のんきはトリックルーム下でも先制されないようにするために使われる性格です。
実際使用してみたところトリックルームパーティというのはシングルではほぼいないので
どんなに遅いポケでもずぶとい・わんぱくの二つの性格の方が結果的に使えることが多いです。
のうてんき・・・・こいつは・・・・また後ほど^^;
特攻面を強化!!!
ひかえめ・おっとり・れいせい・うっかりや
左から攻撃↓ 防御↓ 素早さ↓ 特防↓
物理攻撃面と同じなのでほぼ説明に関しては省略w
特殊防御面を強化!!!!
おだやか・おとなしい・なまいき・しんちょう
左から攻撃↓ 防御↓ 素早さ↓ 特攻↓
これも防御面と同じなので基本省略wwただ、おとなしいという性格は・・・後ほど。
素早さを強化!!!!!
おくびょう・せっかち・ようき・むじゃき
左から攻撃↓ 防御↓ 特攻↓ 特防↓
素早さ種族値100以降のポケ達は基本的にこれらのなかから性格を選ばれる気がします。
スピード特殊アタッカーは臆病、その逆は陽気。
そして二刀流のスピードアタッカーがせっかち・むじゃきを選択するというわけです。
一般的にむじゃきが先制技の有無から選ばれやすい傾向にありますがせっかちのほうが助かることもあるので一概にどちらが上というのは言えないようです。
さて・・・今回なぜに性格について書こうかと思ったかというと
のうてんき・おとなしい
この二つの性格の必要性について知りたかったからです。
のうてんきは防御↑の特防↓
おとなしいは特防↑の防御↓
本来受けとして使われるはずの性格なのにもう一つの防御面が弱くなるというこの二つって存在する意味あるのかな・・と。
もちろんきちんと物理・特殊を受けると決めて戦いの場に出て行くわけなのですから
もう一種類の攻撃技(物理・特殊)を受けることを想定していない、という風に考えると使えなくもないわけですが・・。
でも受けが二刀流になるパターンってあんまり存在しませんよね??
たいてい使われるのは物理一本!特殊一本!という感じです。
この二つの性格が似合うポケっているのかな・・。
しいてあげるならボーマンダにのうてんきは合うかな。という感じです。
いかくを利用した物理受け。そして特殊技の流星群や文字・物理技の地震で攻撃!
素早さはできる限り下げたくないからのんきじゃ駄目、調整して抜けるように・・・という感じですかね^^;
後はラグラージとかならどの性格でも合う気がします。
素早さ種族値以外は基本能力が高め。奇襲用に素早さがあがる性格。
攻撃・特殊を上げる普通のアタッカーの性格。受けとして使われる性格。
そして扱いが難しいのうてんき・おとなしい。も
二刀流の攻撃技・ドロポン・ビーム & 地震・雪雪崩・エッジ
防御面は当然そのまま強化。素早さは調整によって抜けるようにする。
これでなんとか使えなくもないですよね^^
・・・と、無理やり書いてみたものの正直無駄な気がします。
どなたかのうてんきとおとなしいの有用な使い方を教えてくだされ~~><
では、ばいちゃー^^