はい、久しぶりの育成論・・・・のようですが実は違います。
このタイトルからどのポケを想像しますかね・・?
答えは・・・・・
ラフレシアは初代ではレッドバージョン 金・銀は両方 ルビサファまで皆勤賞^^
なのに、シンオウ図鑑には載りませんでした。
ライバルポジションのウツボットはルビサファで出なかったので惜しいです><
でもウツボットは金・銀ではマダツボミの塔とかあったので・・・・。
でもでも、ラフレシアは分岐進化でキレイハナも出たし・・・。
まぁ、二匹のポケの比較はこの辺にして^^;
ラフレシアはそういった意味で思い入れがあるのですが、孵化するまでが非常に面倒なのです。
何がかというと遺伝技の経路です。
このポケの遺伝技で私が特に欲しいな。と思う技は「あまえる」 これです。
しかし、これがまた面倒なんですよね。いつものようにドーブルから始まる経路を紹介。
うむ、一応これが最短ルートです。間に2匹も必要なんですよね^^;
自分はブルーもキノココも持ってないので一苦労です;;
さて、このルートを見て特に気になったのがキノココです。
キノココの進化系といえば
そ、キノガッサですよね^^個人的にはキノココよりもキノガッサの方がなんかかわいい気がしますw
どなたかも仰ってましたが進化後のポケの方がかわいいな、と思える珍しいポケだったりします。
確かリリィさんが仰ってたような・・・。間違いだったら申し訳ありません;;
キノガッサが甘えるを覚える・・か。
一般的なキノガッサといえば
「きのこのほうし!」相手のポケは眠ってしまった。
どくどくだま発動!キノガッサは猛毒状態になった。
「身代わりを使った」ポイズンヒールによって回復。
集中力を高めている・・・・・・気合パーンチ!!!
or
種爆弾を使った!orストーンエッジor宿木の種
陽気 AS252振り。
こんな感じじゃないでしょうかね^^;
でも、この方を使ってもあんまり面白くないんですよね・・。強いんですけどね^^;
なーんか面白い使い方はできないかな・・・・と思ってたらありましたよ!!
こいつが覚えるあの技とかを組み合わせたら!!!
一応今は大会中なのでその型自体は秘密ですw
使ってみて実用的だった場合は是非紹介したいと思いますbb
では、今回はこの辺でばいちゃー^^