さて、では皆さんが望んでいる(?)大会使用のパーティ公開ですb


では、早速いっちゃいましょう!





クロガネのポケ奮闘記
クロバット!

性格無邪気 CS全振り 技構成 エアスラッシュ・熱風・とんぼ返り・日本晴れ

持ち物 あついいわ


相変わらず今回も先発として活躍してもらいました!

天候変化のパーティにはもはや必須といってもいいくらいの存在b

こいつは起点として活躍してもらいます。今大会で使っていたのは私くらいではないでしょうか^^;

最初は 日本晴れ→とんぼ返り というのを考えていたのですが

いきなり天候パーティだというのを悟られない為にも17戦中10回くらいは最初にエアスラッシュを使ってました。

この技を使うだけでは相手は


「ブレイブバードを使うのを諦めて催眠術を覚えさせているクロバットかもしれない・・」


と考えるかたもいるようでより型が分からなくなる効果もありましたb


トゲキッスやエテボースに強いのも魅力ですし、何より特殊型自体が珍しいため

それなりに活躍・・・したのかな?思ったよりもこいつは活躍しなかったような気もします・・。

2度目の登場ではステロがまかれているためすぐに死んじゃうんですよね・・。

羽休めと熱風辺りを変えてもよかったかな・・・。



クロガネのポケ奮闘記
ウインディ!!

性格 無邪気 CS全振り 技構成大文字 ソーラービーム めざめるパワー氷70 しんそく

持ち物 パワフルハーブ   特性 いかく


多分アタッカーとしてはよく出していたポケですねb

特性威嚇のためハッサム等にも強いのが魅力です。

日本晴れの中での大文字の威力は 270!正直かなり強かったです><

ただ、いきなり大文字を放つのは相手がもらいびウインディを持っている可能性も否定できなかったので

基本的にはめざぱを放ってから大文字を使うパターンが多かったです。

それで一回ボーマンダを落としたのもいい思い出w

普通は炎タイプはめざぱは氷ではなく地面等が主流のため意外性もあったのでしょうね^^


ちなみに晴れ状態なのになんでパワフルハーブ?と思った方もいるでしょう。

まぁ、実は晴れだからこそパワフルハーブなのです。


晴れ状態でパワフルハーブを持つことには全く意味がありません。

ソーラービームは1ターンのためなく放てるわけですからね^^

しかし、晴れ状態でソーラービームを放っていたウインディをみた相手は

晴れが終わった後はどうなるのでしょうか・・。

相手からしたらもうソーラービームを放ってくる可能性がなくなって、水タイプ等をばんばんだせることに繋がりますよね^^

ま、そこの心理を読んであえてパワフルハーブを持たせるわけですよb

これで晴れが終わった後ラグラージやヌオーを倒したときはたまりませんでしたね^^



クロガネのポケ奮闘記

ナッシー!

性格 せっかち CS全振り 技構成 ソーラービーム サイコキネシス リフレクター 大爆発

持ち物 いのちのたま


我がパーティの最終アタッカーですw

CS全振りにしたのは調整が面倒だったため・・。性格がせっかちなのは冷静ナッシー孵化中に偶然でてきた副産物のためww

完全に妥協しまくりのポケですww

しかし晴れ状態ならこいつの破壊力は半端なかったです。

ソーラービームとサイコキネシスでほとんどの敵一撃死。草タイプ最高の特攻はさすがですね^^

リフレクターの必要性が正直怪しかったです。

普通に攻撃技に変えてもよかったような気も。そして、晴れ状態じゃない場合はサイコキネシスしか使えないのでそれも問題でしたね。リーフストームが欲しいときもありました。

ちなみにナッシーをまじめに晴れ状態で使用したい場合は素早さあがる性格じゃなくても葉緑素で130族を抜くことができるので、大爆発等を使うことを考えるなら 「うっかりや」 この性格がいいと思いますね^^

せっかちで全振りのため意外なポケを抜くことができるのでこれはこれでよかったのですが^^


やっぱり最後は大爆発!



クロガネのポケ奮闘記

ランターン!

性格 おだやか HD全振り 技構成 冷凍ビーム 10万ボルト 眠る 電磁波

持ち物 カゴの実  特性 ちくでん


やはり頼れる特殊受けb 以前もこのポケは紹介したとは思いますが

眠る・カゴの実のコンボにあやしいひかりから技チェンジ!

正直・・・・・・・・使いやすさがさらにあがりました^^

あ、ちなみに波乗りも冷凍ビームに変えています^^

トゲキッス・スターミー・エンペルトの受けとしてはほぼ完璧でしたねb

ハッサムのバレパンも4分の1にできるのも大きかったです。

こいつに関してはこんなところですかね^^

以前も紹介したので割愛します(殴




クロガネのポケ奮闘記

ヌオー!

性格 なまいき HD全振り 技構成 地震 ストーンエッジ アンコール カウンター

持ち物 オボンの実  特性 ちょすい


相変わらずこいつ使ってますww

後攻アンコールは読み要素がかなり必要となりますが、私的には使いやすかったです^^

カウンターもかなり使えるんですよねb

水無効・電気無効は大きいのですが、ある程度ランターンと耐性面では被るので

ヌオーとランターンはどちらかは外してもよかったかもしれません^^;

あ、ちなみに滝登り→地震に変えてますよ^^こちらの方が使いやすいですね^^



クロガネのポケ奮闘記

ミルタンク!

性格 わんぱく HB全振り 技構成 のしかかり ミルクのみ ステルスロック 電磁波

持ち物 たべのこし 特性 あついしぼう


このパーティ①のMVPですb

正直かなーり硬い!!メタグロスの地震なら2割くらい削れるかどうか・・・ですよ。

ハッサムのバレパンもそれなりに耐えちゃうポケです^^

更に晴れ状態のウインディのフレアドライブも特性の関係上ほとんど効きませんb

再生回復のミルクのみもあり電磁波・ステルスロック等の補助技もあるので便利でした^^

普通はのしかかりではなく恩返しが主流だと思いますが

地面タイプやちくでん持ちにも麻痺を入れられるからのしかかり採用b

(本当は恩返しのなつき度が面倒だった、なんてことはありません)


ちなみに特性はきもったまじゃなくても問題ないと思います^^

特に晴れパの場合は晴れ状態になると水にも抵抗ができるようなものなのでますます耐久に磨きがかかるというものb




さて、とりあえずこんな感じですかね^^

今回とりあえず晴れパーティを使ってみました><

戦績は勝率6割4分だったので普通よりかはよかった・・というところですかね。


パーティ全員がバトルの展開次第で活躍するので

ある戦闘ではヌオー神!でもある戦闘ではヌオーいなきゃよかった・・・なんてこともありました。

まぁこれはポケモンバトルにおいては必ずあることなのでしょうがないですね^^;


ちなみに何気なくパーティ面子をみてもお分かりになると思いますが

完全にハッサムに強いパーティですww鋼が弱点のポケいませんwww

そして、いろんなタイプを無効できるようにしています。

   水・地面・ゴースト・電気。


さらに加えて4分の1にするクロバットの草・格闘抵抗がヌオーやランターンと相性がよく

虫の抵抗がナッシーと相性がよかったです^^

ナッシーも弱点が多いですが、残りの面子との相性からも比較的使いやすかったですね^^


一番抵抗が重要なクロバットをもう少し大切にすれば勝率はあがったかもしれませんね^^;



と、こんな感じですかね^^; 一応メジャーとマイナーを融合させたつもりですが、果たして・・・。



では、今回はこの辺でばいちゃー^^