ま、なんやかんやありましたがついに私のパーティを公開することになりました。

とはいえ以前に約束(?)していた10戦したら・・というのではないのですけどね^^;

今日も対戦したところやはり未完成のままで戦うのにこれ以上はちょっと・・・・という感じになっちゃいました・・。


さて、では私のパーティの戦績発表!!

わーわーーーーーーーーーーーーー。どんどんどん・・・・・・パフパフパフ♪♪♪♪



・・・・私のノリが間違ってたことを訂正します(陣内さんのネタより)


ま、ともかく!!4勝4敗!!


これが結果です。正直内容としては

勝った4勝のうち3つは運。1つは読みと構成。

負けたうちの1つは運。1つは読み。1つは構成。1つは全て。


こういった感じでしょうか。正直負けた理由に運と書くのはマイナーマスターを目指すものとしては書いちゃいけないことなのですが、こちらの読み等全てがうまくいっていたときに急所1発で負け確定したときはさすがに運と書くことを許してくださいよ^^;


では、早速公開といきましょうかノ



ではまず先発君から・・。



クロガネのポケ奮闘記
以前書いたクロバット君b

性格は無邪気。HP・素早さ全振り。役割・相手の構成調べ・補助封じ・雨降らせる。

持ち物はしめった岩

技構成は  とんぼ返り・挑発・雨乞い・羽休め。


このポケが挑発を持っていることは有名ですが、それでももっていないこともしばしば。

そして、先発がステロ等の補助技を使う確率はそれなりに高め。

客観的にみると、こいつが先発でしてくる行動パターンは

1・とりあえずでてきてとんぼ返り。

2・晴れか雨の天候チェンジ

3・相手のポケ次第で挑発・催眠・あやぴか・身代わり

4・ブレイブバードで特攻

このうち一番確率が低めなのは4番です。後は五分五分ですね。


思ったよりも耐久が高いので意外な攻撃を耐えてくれますねb

私のパーティではよく挑発ととんぼ返りを使いました。相手のポを見て決めてましたね。

そして、途中から気づいてやめたのですが、雨乞いを最初にいきなり使う。

これはあまりお勧めできませんね。相手に手の内を半分明かしたようなものですから。

なので中盤以降に雨乞いを使った試合はだいたい勝ってます。

ちなみに性格が無邪気なのはなんでやねん?ってツッコミあると思います。

まぁ、偶然出てきた副産物ということでお許しいただけると幸いですw

ちなみに詳しいことは一度書いてあるのでそちらでノ


次・やはりかたーい特殊受け!


クロガネのポケ奮闘記

そうですね。ランターン!

性格はおだやか。HP特防全振り。役割・電気タイプ封じ・特殊受け・麻痺巻き。

持ち物はオボンの実

技構成は電磁波・あやぴか・波乗り・10万ボルト。


こいつはさすがのHP種族値。といわざるを得ないですね。

特殊相手に出したら大抵相手は交代をしてきます。

しかし、相手としては電磁波がくるだろうから・・と簡単に地面タイプを出せないのが現状。

なぜなら波乗りや冷凍ビームを使ってくる可能性も否定できないから!

でも、そのまま居させて麻痺でも巻かれたら・・・あぁ恐ろしい;;


っと、ランターンをだすとだいたいこんな感じになってしまっていたのではないでしょうかw

その分こちらとしても麻痺を簡単に巻きにいくかちょっと戸惑うこともありましたけどね^^;

なので怪しい光を入れていたのですが。実際のところこれを眠るに変えるのが一番だと思います。

持ち物の関係上食べ残しをこいつに持たせられないので^^;そしてカゴの実でも持たせたらより活躍できていたような気もひしひしとします。

怪しい光は読みに自信がないときに放っていたのでやっぱいらなかったかな、もちろん助けられましたけどw



さぁて、次は嫌らしいフォロー役。


クロガネのポケ奮闘記
ルンルンルンルンルンパッパ♪

性格はおだやか。HP・特防全振り。役割・相手の嫌らしいポケへの宿り木撒き・とにかく嫌らしい

持ち物はたべのこし

技構成・宿り木の種・守る・身代わり・冷凍ビーム。


・・・・うわ、嫌らしw正直こいつを使うせいで対戦が終わった後いつも相手に

「嫌らしい戦法ですみません」

っと、謝っていました。別に謝る必要はないのですが、時間が長くなって正直使ってる側の私としてもうざくなってくるので^^;

さきほどランターンに食べ残しを持たせられなかったのはこいつがいたせいです。

まぁ、そこはしょうがないということで^^;

毎回こいつを出す度に相手は「うざ!」っと思ってたはずですw

正直テンプレみたいな感じで育てたこいつに関しては特にいうことなし。以上!



こいつは一応物理受け・・なのかな?


クロガネのポケ奮闘記

相手次第では完全にシャットアウト!ハガネール様じゃー。

性格・勇敢 HP・攻撃振り 役割・ステロ撒き・物理受け・吠えるw

持ち物・ラムの実

技構成・ジャイロボール・地震・ステルスロック・吠える


一番ビックリしてのはHP満タンの状態からヘラクロスのインファイトを耐えたこと。

後はマンムーの地震も耐えたこと。

さすがに防御種族値200はダテじゃあない。とにかく硬いのがこいつです。

しかし、実際このパーティにおいて一番のミスキャストの用にも思えます。

雨状態とはいえ、炎の特殊技をくらうと結局ダウンしてしまうこともしばしば

なんとかステロを撒くもののその後何もできずに退場しまーす・・・っといったこともまずまず・・。

違うパーティに組んでいるときは結構使えるはずなのですがこのパーティにはいまいちあってないみたいです。


さぁ、来ました!我らがアイドル!

せーの!
クロガネのポケ奮闘記
ハリーセーーーーン!!!!!!

出ちゃいましたねハリーセンbこれがマイナー使いの真髄bb

性格・陽気 攻撃・素早さ全振り 役割・物理サブアタッカー・雨降らし・大爆発

持ち物・シュカの実

技構成・滝登り・毒突き・雨乞い・大爆発


以前記事にも書きましたがこいつを使うと相手の思考時間が長くなりますw

これはルンパッパのように対戦時間が長くなりますが、相手が戸惑っている証拠なのでよろしb

まぁ、そりゃ時間が止まりますわなwいくら雨状態ですいすいで速いからといってなぜにこいつが出てくるよw

マイナーに対する知識がない相手ほどこいつは活躍します。

しかし、マイナーに対して知識がある方はすぐにゴースト系を出して大爆発を無効化しようとするのでこれまた活躍しますb


こいつはクロバットからの雨乞いでまず出すサブアタッカーです。一応最後に紹介するポケが我らがパーティのメインアタッカーなので^^

実際こいつが出てくるのは中盤以降がほとんどです。相手のポケがだいたい分かったところで大爆発で一番落としづらそうな相手を強制退場させます。

そして技構成を見て、おや?っと思った方もおられると思いますがこいつは雨乞いを覚えています。

これは紙耐久であることを逆に利用した戦法です。雨乞いの後はできるだけ長くこちらのメインアタッカーに活躍して欲しい。そして無償降臨で活躍して欲しい。なので雨乞いした後に大抵あいての攻撃で一撃でおちるこいつは逆に都合がいいのですw

まぁ、普通に活躍して欲しいときもあるため一応シュカを持たせてはいます。

どちらにせよ雨を降らせた後は爆発で退場なのでw


さて、最後に我がパーティの最強エース・・・・降臨!!



クロガネのポケ奮闘記
そう、こいつが何度も話題に出ていた我がパーティ最強のエースです。

カブトプス

性格・意地っ張り。素早さ雨状態130族抜き調整残り攻撃全振り+HP振り

役割・我がパーティのメインアタッカー・当然6タテ・全てをなぎ倒せ・もう潰せ・容赦するな・殺れ

持ち物・気合の襷

技構成・滝登り・アクアジェット・ストーンエッジ・剣の舞


雨が振ってる状態なら間違いなく最強!っと、個人的に思ってるポケです

なぜハリーセンがサブアタッカーなのかはお分かりいただけましたね^^

こいつで全抜きする為には相手のパーティのポケを全て知っておくことが必要。

そして、ハリーセンが雨が降った後にでてくることでハリーセンがエースだと相手に錯覚させる。

気合の襷を持っているため確実に1回は舞うことができます。

相手のポケが水や岩に弱いときは状況を読んでこいつを出して舞う。

基本的に1度舞った後のこいつの攻撃を止めることはほとんどできません。

雨状態の為滝登りの威力は180・ストーンエッジは150。水と岩の両方を止められる

ヌオーや、エンペルトなどが居ない限りは無双確定。

実際のところ相手の強さ等も関係する為自慢になるかは怪しいですがこいつで5回ほど6タテしたことありますw

相手がウダウダやっているときは2回舞って雨が止んだ後はアクアジェット。

正直やりすぎなんじゃね?と思ったこともありますね^^;

でも最近は皆さんのレベルが上がっているのか私のレベルが下がっているのか頑張って4タテくらいが限界ですね^^;それでもすごいとは思いますがb



さてさて、とりあえず私のパーティ構成はこんな感じです。実際のところ理想のメンバーではなかったりします。

正直6匹中4匹が地面に弱いのはどうかと思うし、両刀のユキノオーとかにも困ります。

実際私が持っている最速ユキノオーならルンパッパ以外は対して困ることなく倒せてしまいますし^^;

本当はハガネールと交代でヌオー投入。ランターンと交代でカメックス投入の予定だったのですが面倒だったのでやめて対戦していたのですが、やはりこれ以上続けても・・・ということでこのパーティを使うのをとりあえずやめて公開するに至った。というわけです。実際水に強いのは水というのがわかっただけでも収穫・・・・かなw


今度は晴れパでも作ってみようかな・・・と考え中。

もちろん目標はマイナーとメジャーの合体!

今回は

メジャー・・クロバット・ルンパッパ・カブトプス

強ポケ・・・ランターン

中ポケ・・・ハガネール

マイナー・・ハリーセン


ってな感じでしたからね^^;勝率は五分五分だったので今度は8勝2敗くらいのパーティを考えてみーよう♪



では、長くなりましたが、今回は・・・・この辺で・・・・・・・・・ばいちゃ^^