本当にお久しぶりです。


ここんとこ何かと忙しかったり、何かと更新する気にならなかったりで

久しぶりにブログ放置状態でした。


ペタしてくださっていただいた皆さんには申し訳ないです;;

でも、これからもときどきあると思うのでそこはお許しいただけたらと思います^^


後、プレゼントをいただきました^^

でも自分はアメゴールドがぜんぜんないのでお返しできません;;

でも、こればっかりはしょうがないのでそこはお許しいただけたらと思います^^



さて、では前回・・だったかな?から始めたオコリザルの孵化も無事終了しました!

今回はなかなか豊作だったので皆さんにプレゼント!と言いたいところですが

オコリザルに関してはたくさんの型を考えておりますので申し訳ないです;;


というわけで孵化した個体値とそのオコリザルの使い方について今回は

書いてみたいと思いますbとは言っても技構成等は秘密で^^;



まず第一匹!


19・31・28・31・31・31


うわぁお!なんと4V!特性はいかりのつぼです。ちょと残念^^;

こいつに関してはある特定の1匹を倒すための型にしてあります。


次に第二匹!


24・31・0・26・22・31


防御乙wでもそれを利用した襷カウンターを狙ってみようと思います。


さぁて第三匹!


28・31・31・30・19・31


こいつは普通のアタッカーにするつもりです。特攻もあるのでそれも利用したりして^^


31・28・27・14・31・31


攻撃にVがない;;けど他が優秀なので一応採用しておきましたb

こいつはスカーフを利用した型にするつもりです^^



さて、久しぶりに書く内容が明らかに単なる自慢話っぽいですね^^;

実はこのうち2匹は育成済みでそのうち1匹は対戦でも使ってみたのですが

まぁ、まだいまいち活躍しきれてないところがありますね^^;


今日もサンドパンのカウンターはうまく発揮できず;;


では、今回はこの辺でばいちゃー^^