今回からは育成論に関しては遺伝ルート的なものも付け加えていこうかと考え中^^

記念すべき1回目は陸上グループなので・・・・。そうですねwあのポケですねw



クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記

ま、これに関してのコメントはなしの方向でw


実はこのポケ、初代だったか金・銀世代だったか定かではありませんが

その防御力を買われてちょっとだけ活躍した時代があるのです^^


それなのにダイパ・プラチナ世代になってからは本当に不遇としか言えません;;


まず種族値を見てみましょう!


75・100・110・45・55・65 合計値 450


一見したところ物理に関してはなかなか優秀といえる種族値なのではないでしょうか^^

特攻が45と低いため合計値の450の割にはいい線いってると思います。

では、こいつは物理受けとして使えばよいのでしょうか??

技にもしんぴのまもり・こうそくスピン・ステルスロックなど優秀な補助技が^^


しかし、それではこいつが不遇とはいえませんよね^^;

こいつの存在価値を脅かす存在がいるのです!

それが


クロガネのポケ奮闘記
こいつです!同じく陸上グループなため遺伝のしやすさも一緒!

そして種族値は

90・120・120・60・60・50 合計値 500


他にもグライオンなどもいますが

一番重要な技こうそくスピンが使える比較対象の地面はドンファンだけなので

今回はとりあえず物理受けとして使える地面はドンファンだけを対象にあげます^^


物理面においては完璧にこっちの方が上です。

サンドパンが勝っているのはなんとすばやさだけ;;

しかもこいつはあまえる・じわれ・氷のつぶてまで使えるのです。

器用さの面でもまけちゃってますね;;

唯一勝っているのはしんぴのまもりを使える点ですが使うタイミングが難しい技です。

他には辻斬りを使うことができるので、

こうそくスピンを無効化するゴーストタイプに対してけん制をすることができる点です!


後は剣の舞で攻撃を上げる点・・・くらいかな?



では、サンドパンを物理アタッカーとして使ってやるぜ!

すばやさはドンファンに勝ってるからスピードを上げたら

こいつの個性が活かせるようになるぜ!


・・・・・いやいや、単地面で最強のアタッカーがいるでしょ。あいつだよあいつ・・・



クロガネのポケ奮闘記

そうだよね;;こいつがいたよね;;

60・80・110・50・80・45 合計値 425


でも実際には攻撃が2倍になるためもっと攻撃の種族値が変わります;;


サンドパンのアイデンティティかと思われていた気合パンチまで使えるし

剣の舞もしてくるし、身代わり破壊できるホネブーメランも使えるし;;


本当に不遇だよ、サンドパンさんよ;;


いや、待てよ!特性・すながくれがあるじゃんか!砂パならこいつの活躍が!



クロガネのポケ奮闘記 クロガネのポケ奮闘記


グライオン・ガブリアス「呼びましたか?」

サンドパン「いえ、なにも・・・・・」


もうこの二匹については説明すらめんどいので略(こら

サンドパンが勝てるのは氷が4倍でない点くらい;;

しかし、特殊の氷ならこの2匹同様大抵1発で落ちちゃいます;;


さて、ではサンドパンがいかに「不遇の極み、アー!」かを書いたところで

これからのサンドパンの孵化の性格の予定について・・・。


まずは、いじっぱり!

特性・砂がくれを利用した型でいきたいと思います!

持ち物・光の粉

技は身代わり・気合パンチ・ストーンエッジ・辻斬り


ペアとしてはやはりカバルドン必須になりそうです。

有利な相手にでて相手の交代読みで身代わり

後はでてきた相手次第で技を決める!

普通はタイプ一致の地震を入れるものですが

メインはみがきあ!その威力は同じくタイプ一致を考慮して150のため。


格闘タイプが地震じゃなくエッジを持つのが多いのと同じ感覚ですね^^

格闘と地面は苦手な相手が被るのです。飛行タイプ

そして、得意なタイプも。鋼タイプ・岩タイプ


辻斬りはこいつのアイデンティティなので^^;

後こいつ相手にフワライド・ムウマージ・ゲンガーが出てきたら何もできなくなる事態を避けるという意味もこめて^^

シザークロスなんかもありますが

こいつで草タイプの相手をするのはあまりにも無謀でしょう;;


ま、どこまで活躍できるかは・・・・・いかに光の粉が発動するかにかかってる(ちょ、運ゲーかよw

ちなみにあえてですが自分は攻撃・すばやさ振りを考えています。

すばやさは全部振ると117!無振りの種族値97まで抜けますが

97はラッタとラブカス。まず対戦では見ないでしょうし見たとしても最速なのは確定事項なので全部振る必要はありません。

スカーフを巻くのなら性格は陽気の方がいいでしょうがそれではみがきあができないため却下。

なら無振りの何まで抜けばよいのでしょうか?

すばやさ種族値95の奴らは基本最速だから抜く意味がないですね;;

では90は?同じく最速でしょうね;;

85は?以下略でw

81は??ギャラドスとミロカロス・・・・。こいつらは最速じゃないポケの場合もありますよね!


よし!こいつらを抜くことに決定!

え?何だって?こいつらと戦っても勝てないだろうよ、だって?

もちろん、それは分かっています。

こいつら相手には出さずに相手が交換で出してきたとき想定です。

身代わりを張る為相手は攻撃してきて身代わりを破壊しにくるでしょう。

ただ、その身代わりを相手が壊したときにこちらの攻撃が急所に当たって

相手が致命傷を負っていたときに相手の方が素早くて結局やられたら

なんかショックじゃないですか(結局急所に当たるということは運前提かいw


まぁ、型自体が運のようなものなのでそこら辺は愛で補いましょうw


もう一つは耐久型です。

わんぱくの性格でその名の通り物理受けです。

ステロ・スピン・しんぴ・つじぎり

といったところでしょうか;;ただこの型だと実際あまり何もできずに居座ることが多そうですねぇ;;

ただ、こいつの持っている技を最大限に活かしたい、というだけで実際活かせていない感じ;;

あ、ちなみにしんぴのまもりは技マシンでは覚えないので注意が必要です^^


うーむ、実際のところ悩み多きポケですね^^;


何かこいつのいいアドバイス等ありましたらコメお願いします^^


では、今回はこの辺で、ばいちゃー^^