3V同士の組み合わせの孵化で24匹ほど個体値チェックー^^
さぁて、3V以上のポケは何匹いるのかな?
・
・
・
・
1匹・・。はい、結構へこんだ;;
前回の続きいってみましょー^^
今回は前作まで物理扱いされていたタイプの最強技
物理 特殊
飛行 ブレイブバード 120 エアスラッシュ 75
今作から登場したブレイブバード。ムクホークの強烈な破壊力からくるブレイブバードには格闘タイプや草タイプはガクブル・・・。反動がありますけど大抵の飛行タイプにとってはうれしい技の補強です。
反動なしで威力は減るけどドリルくちばし 80 も使えますね。
そして、エアスアッシュ。この技はひるみの確率が高いため威力以上にやっかいです。特にトゲキッスのスカーフスラッシュはタイプ相性を無視して相手を倒すことができるとまでいわれてたりします^^;
岩 ストーンエッジ 100 げんしのちから 60
技マシンで手軽に覚えさせられるようになって今作からは岩技を対戦で見る機会が増えました。何より、見た目が強そうなポケならほとんど覚えるため炎タイプや飛行タイプにとっては厄介な事態に。ギャラドスや格闘タイプを強化した技ですね。
そして、その代わりに不遇な扱いの岩特殊技。一応パワージェムという威力だけなら70の技もありますがこの技を覚えるポケにとっては必要のないことが多いためげんしのちからを採用。とはいえ威力不足はどうしようもないのですが・・。
地面 地震 100 だいちのちから 90
ストーンエッジと同じくたいていの強ポケが覚える地震。全作通じて強い技としての認識があるはずです。実際命中100威力100は強いのですけどね。
そして、またスタッフが苦労したであろう地面の特殊技w一応だいちのちからという技が追加されました。そして、この技を覚えるポケはニドキングやバクーダ、フライゴンなど数は少ないものの有効に使えるポケが多いため比較的優秀な技といえるでしょう^^
毒 ダストシュート 120 ヘドロ爆弾 90
さて、毒タイプについてなのですが、ヘドロ爆弾が特殊化したことで被害を受けたポケと利益を受けたポケにきれいに分かれますね。フシギバナなどは思いっきり利益になりましたし、クロバットは被害者ですね^^;
さて、ダストシュートについてですが実は毒づき 80 のほうが優秀かもしれませんね。なんせ雷と同じく命中率70%は信用できない数字ですから。
格闘 インファイト 120 きあいだま 120
THE物理!そんな感じの格闘タイプ。カイリキーが使うばくれつパンチ100。役割破壊のゴルダックやエレキブルのクロスチョップ100。威力は足りないけれどニョロボンやマニューラ、カブトプスが75安定して使えるかわらわり。どれも使えるものが多いですね。先制技のマッハパンチももちろん。
そして、特殊技。不自然な気はしますけどもう気にしません^^;たいていのポケが覚えられる命中不安だけれど使えるきあいだま。ルカリオなどの必中はどうだん 90 。先制技のしんくうは。意外にも優秀なものが揃っているといえるでしょう。
何より格闘タイプは5つのタイプの弱点をつくことができるため需要は高め^^それなのにここまで技を優秀にしちゃいけないでしょうw
鋼 ジャイロボール 威力未定 ラスターカノン 80
鋼タイプには優秀な壁やくとなりうるポケが多いです。ハッサム・ドータクン・エアームド・ハガネール・フォレトスetc・・・。もちろんこれは鋼タイプが数多くの抵抗力を持っているからです。そのためにダイパでは対戦で炎・地面・格闘タイプの技を持っているポケがいないと厳しい展開になることはよくあります。
さて、防御面では優秀ですが、攻撃面ではどうでしょう。
有利な相手は、岩と氷なのでなんともいえないところですね。
攻撃技もジャイロボールは相手の素早さによって威力が変わりますし、特殊のラスターカノンも意外と使われないことが多いです。
ただ、メタグロスのコメットパンチだけは別次元ですけどね^^;後はバレットパンチの先制技も十分な魅力です。
ゴースト シャドークロー 70 シャドーボール 80
ゴーストタイプは威力に関しては悲しい事態になっていますがその分他に覚える技が多いため、プラスマイナス0になっているというところでしょうか。大抵のポケが鬼火を覚えますし、先制技のかげうちも使えます^^さすがは実体不明といったところでしょうかね。
虫 メガホーン 120 むしのさざめき 90
虫タイプといえば皆さん当然ヘラクロスを思いつくのではないですか?あれ?違いましたかね?序盤でよくでてくるため種族値設定が低めのポケが多くかわいそうなポケが多いですが格闘と地面タイプに抵抗をもつこのタイプは意外と頼りになります。
メガホーンはヘラクロス以外にもニドキングやギャロップ、ドサイドンにマイナーではアズマオウも覚えることができ純粋に使いやすい技です。命中85%は大文字と同じなため比較的当たるほうでしょう。また、とんぼ返りも優秀で、この技を覚えたポケが1匹はパーティーにいるのではないですか?シザークロスも技マシンで覚えさせることができていい感じです。
ただ、虫の特殊は使い辛いですね。虫のさざめきメガヤンマはとても強いのですが、実はぼうおんの特性のポケには効かないという事実wあまりぼうおん自体みかけませんけど^^;
ノーマルについてですけど、技が多すぎることと使うポケによって大きな差が現れやすいためあえて書かないでおこうと思います。
さて、これで各タイプの技についてはとりあえず終了です。
前作まで物理だったものは今作では使うポケによって差がでるようになっていますね。
格闘や毒は特殊もつかいやすいですし、ゴーストはどちらもあまり変わらないという事実・・。ま、それでも特殊同様前作まで物理だったものは基本的に物理が使いやすい傾向にはなっているようです。