帰って来た 四っ葉ライ ダー ~ 酒は飲んでも、飲まれるよ ~ -11ページ目
 
明けましておめでとうございます。


今年も宜しくお願いします。



昨年、ブログを書いていないので、今年はボチボチ書いていこうと思います。



皆さまにとって、今年も素敵な一年になります様に!
!(^^)!



大谷資料館オブジェ.jpg



 
いろいろな秋の楽しみ方があると思いますが、
食欲の秋全開の、四っ葉ライダーです。



腹筋の割れ‥
どこへ行った事やら(笑)
(^^ゞ




登山口.jpg




という訳で、先日、雨が降っている中、登山口巡りをしていると、雨の中カッパを着用して、登山をしている、ご年配のカップルが。




自分は、汗っかきなので、ほとんどの雨には、傘で対応。




しかしながら、今日は中々のいい降りっぷり。
傘をさしての登山では、びしょ濡れになるだろう。




こんな天気の中、登山をしている、ご年配のカップルに敬意をはらって、その場を後にした。




しばし山道を車で走っていると、気になる場所が。




そこは、車でもバイクでも、数え切れないほど、素通りしてきた場所。




鹿沼市にある古峰神社。




ツーリングやドライブで、その前を通過する事はあっても、立ち寄った事はなかった。




せっかくなので、参拝する事に。




橋を渡ると、鮮やかな紅葉がお出迎え。





古峰神社の橋.jpg





ピークは過ぎてしまっていますが、とても綺麗。





古峰神社の紅葉.jpg





参拝した後、有料の庭園も散策しましたが、こちらもとても良かった。




撮影禁止でしたので、写真は載せられませんが、また来てみたいと思う場所でした。




来年は、紅葉のピークの時期に来てみたいと思います。
(^^)


 
仕事でも、プライベートでも、滅多に驚いたり、緊張したりしませんが、



公衆トイレの便座のフタを開ける瞬間だけは、
どうしても緊張してしまう四っ葉ライダーです。



自分と同様に、緊張する人っているのかな?(笑)
(^^ゞ




と いう訳で、
先日、トイレで用をたしていると‥




縮れた毛の中から、元気のいい直毛が一本。




んっ?!
(@_@)




と思い、よ~く観察すると‥




金髪?!




小学生の頃から、白髪は頭に数本ありましたが、金髪は無かった。




っていうより、気付かなかったのかな?




黒→金→白の途中過程か?




若白髪はお金が貯まるとか、お金持ちになれるとか聞いていたけど、
いまだにそんな事はないので




これから貯まる前兆だと、強引に解釈して




大事に育ててみようと、思います。
(^^ゞ





成田山.jpg