身長180センチ、特別背が高い訳ではありませんが、
『頭上注意』の標識に、頭をぶつけた、
四っ葉ライダーです。
(^〇^ゞ
その標識が無ければ、頭をぶつけなかったのに~!
(>.<)
『頭上注意の標識に注意』の標識を付けてくれ~~~!
(ノ`△´)ノ~┻━┻
(ノ`△´)ノ~┻━┻
という訳で、
ここ数年、『今年こそはバイク乗り復活』
と、周囲に宣言していましたが、有言不実行。
いまだに復活ならず(笑)
(^o^ゞ
ここ数年、『今年こそはバイク乗り復活』
と、周囲に宣言していましたが、有言不実行。
いまだに復活ならず(笑)
(^o^ゞ
世間はコロナウィルスで、
いろいろ大変な事になっていますが、
バイクの雑誌やネットの記事を見ながら、
日々妄想を繰り返しています🎵
(^ー^)
日々妄想を繰り返しています🎵
(^ー^)
そうそう、コロナウィルス対策、
諸外国に比べて日本の対応は、
後手後手のグダグダな感じがしますが、
なぜか人口当たりの感染者数や死亡者数が、
極端に少ない事実。
しかしながら、大多数の人は、
政府の政策のおかげ‥
とは、思っていないでしょう。
(^o^ゞ
では、何故感染者数や死亡者数が少ないか‥
得意?の妄想を膨らませてみました。
(-.-)
よく言われるのは、
日本人は、欧米諸国と違って、
ハグとかスキンシップが少ない事。
とは、思っていないでしょう。
(^o^ゞ
では、何故感染者数や死亡者数が少ないか‥
得意?の妄想を膨らませてみました。
(-.-)
よく言われるのは、
日本人は、欧米諸国と違って、
ハグとかスキンシップが少ない事。
ソーシャルディスタンス ゼロ。
これは、わかりやすいですね。
(^_^)
もうひとつ気になるのが、諸外国の土足文化。
日本の家庭では、ほとんどが靴を脱いで、
自宅に上がります。
(^ー^)
諸外国で靴を消毒したり洗ってから、
自宅に入る様にしているなんて聞いた事ありません。
もしかしたら、出先でウィルスを踏み付けて、
靴にウイルスがへばりつく。
靴底は、直射日光が当たらないから、
ウィルスは活性化したまま‥
帰宅後、自宅の中で歩く度に、
靴に付着したウィルスを撒き散らしているとか‥
(-.-)
もし、そうだとしたら、
またひとつ、何か対策出来るかも。
(^ー^)
何はともあれ、
自分はかなりの暑がりなので、
これからの季節、
マスクでコロナウィルスは防げても、
マスクのせいで、
暑くて熱中症で倒れてしまいそうなので、
早く終息してもらいたいものです。
(^ー^)