っていう、二輪車安全運転普及協会主催の、バイクの練習会に、先日初めて参加してきました。
(^O^)/
当日は、参加者55名、白バイ隊員2名、指導員10人以上、あと警察関係の偉い人達とか‥
自分が想像していたより、親しみやすい雰囲気で、たくさんの参加者がいました。
(@_@)
参加者のバイクもいろいろで、50cc未満から1400ccオーバーまで、様々なバイクが集結し、見ているだけでも、楽しい感じ♪
自分はもちろん愛車カブで参加♪
午前中は、2グループに分かれ、片方は急制動の練習
(フロント+リヤ)(フロントのみ)(リヤ)のみのブレーキングの練習。
もう片方は、8の字走行やスラローム、千鳥走行の練習といった感じで、ある程度の時間で交代して、練習しました。
久しぶりの基本練習。
とても新鮮でした♪
午後からは、午前中の練習の応用編。
クランクやS字、スラロームや千鳥‥等、複合的な練習コース。
自己判断で、自信のあるなしで、6つのグループから選んで、好きなグループに分かれてくださいと言われた。
1番速いグループと2番目に速いグループは、白バイ隊員が引っ張る。
順次それぞれ分かれていったが、自分が選択する時は、1番速いグループには、運良く誰もいなかった♪
幸運にも、1番速いグループの白バイ隊員の真後ろをゲット♪
(^^)b
白バイ隊員達は、カブを見て拍子抜けした様子。
(´Д`)( ̄▽ ̄;)
ツーリング先や、どこでも感じる、カブを上から目線で見ている感じ。
やっぱりな‥
しょうがない、ちょっとカブの潜在能力を見せてみようかな♪
(^^)v
終始白バイの真後ろに張り付いてみたり、わざと離れて追い付いてみたりしてみる。
ちょっとは、カブを見直してくれた感じ♪
休憩時間に話しかけてみたけど、無愛想な受け答え。
ムッとしているのか、ショックを受けているのか‥
でも、白バイ隊員さん。
あのコースなら、同じ人がバイクを操作すれば、白バイよりも自分のカブの方が、楽に速く走れて当たり前です(笑)
(^^ゞ
って、自分は思っているし、白バイ隊員の目の前で、周囲から‥
「凄く速いですね~!」
って話しかけてくる人達に、受け答えをしていたが、
白バイは絶対的な存在。
カブは、ただのビジバイ。
っていうイメージは、
自分も強く感じるし、一度ついたイメージはなかなか変わらない。
でも、自分は‥
そんなスーパーカブが、
大好きです♪
!(^^)!