今日から三連休。世間はお出かけとか行ったりするのかもしれませんが、自動車会社に勤める妻を持つうちは、祝日妻が出勤ということもあり、いつもと変わらぬ週末です口笛
この連休中の息子バスケの遠征が、病人怪我人多数で人数が揃わず中止に。
流行り病にかかることもなく、元気有り余っている我が家の優秀な子どもたち(上の二人)を連れて、久々に離れのお手入れをやってきましたニコニコ

子どもたちを勝手に遊ばせつつ、お手入れ開始。
まずはビニールハウス建設予定地の整備から始めます。

そこそこ傾いてるので、ツルハシで土を掘り起こし、平らにしていきます。
掘り返すエリアはビニールハウスの部品を参考に2m角+αくらいで実施。
ざっくり水平を取って完了。
遠くから見るとこんな感じ。
結構大変だったのですが、遠くから見ると手入れした区画がとても小さく感じる…(切った竹の山の右側土が見えてる所)まあ人力はたかが知れてます笑い泣き

あとは竹伐採と、


芝桜周りの草むしり、


畑予定の区画の枯れ草片付け

等を実施。
子ども達が放置遊びに飽きて、帰りたい を連発し始めたので帰宅。

暖かくなる3月末までには一通り片付けしときたいと思います。

今日はこの後、3連休初日だし久々にオトナバスケの練習にも参加予定。

11/1から竹伐採を始めてます。一日一本の伐採が目標です。
2/10 12本伐採。これまでの合計102本/目標102本