今日は年末からずっといけてなかった離れの土地のお手入れに久々に行ってきました。
年明け初のお手入れになります。
今回は長女の娘のみ同行という珍しい形でした。妻と長男と末っ子娘は家で動画鑑賞のためお留守番。
久々でBeforeを撮るのを忘れてしまったのですが、平らな方の土地の枯れてる雑草のお片付けと竹伐採を少々やりました。
冬の間にキレイに土地を整えて、春までに畑作りと雑草対策を取っておきたいと思ってます。



ちなみに今回付き合ってくれた娘が転がっている竹筒で作成した門とお部屋がこちらおねがい

私が手入れと竹伐採をしている間に穴ほり道具とシャベルを使って穴をほり、竹筒を地面に立ててました。将来有望です指差し

 

 



 

 



今後は竹藪近くの土地を整地してビニールハウスを建てるのと、簡単な炭焼き窯の作成、畑作りをする予定。
とりあえず炭焼き窯用のアイディアと資材調達は進めてるので、炭焼き窯が出来たら制作過程をアップしていきたいと思いますニコニコ

11/1から竹伐採を始めてます。一日一本の伐採が目標です。
1/20 8本伐採。これまでの合計89本/目標81本