エビフライ定食って美味しいですよね、でもお高いのでハードルも高いです。でもYouTubeで観た大海老フライ定食がとても美味しそうで、平日に仕事が休みだったので食べに行きました。
福岡市の天神にある、おとんの平日限定のランチ
大海老フライ定食。 大海老4本とたっぷりの玉子多めのタルタルソース
柔らかめのプリプリ海老フライは僕好みで、めっちゃ美味しかったです。平日の昼限定ランチなんで、なかなか行けないけどまた食べたいと思いました。
食後は天神の街を散歩しました。ピクセルツリーは、2月に見た時より工事が進んでました。
ツリーの後ろにある、天神ビックバンで建設中の新ビルにはCHANELが入るみたいです。CHANELは僕には縁が無いけど、他にどんな店が入るのか気になります。
天神は、天神ビックバンで新しいビルが次々に建設されていますが、昭和のビルも凄いのがあります。
1975年竣工の建築家の黒川紀章氏により設計された福岡銀行ビル
立方体のビルの一部を切り取ることで生まれた大きな柱と空間が外観上の最大の特徴
黒川紀章氏の設計のビルで有名だった1972年(昭和47年)竣工の中銀カプセルタワービルは老朽化で解体されましたが、この福岡銀行ビルは3年後の1975年に建てられたのに綺麗でした。東京にある中銀カプセルタワービルは、解体中でしたが見に行きました。その時のブログ↓
長崎県壱岐にある、黒川紀章氏の設計の一支国博物館も見に行きました。その時のブログ↓
特徴的な建築物と巨大な建築物って大好きです。