熊本県にある、道の駅 すいかの里植木に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スイカは夏のイメージが強いですが、3~6月の春スイカの方が出荷が多いみたいです。

 

 

 

 

 

黄色いスイカの金色羅皇を目当てに行ったのですが、高価すぎて買うのを諦めました。

しかし、さっきまで無かった1/4サイズのカット金色羅王が出てたので即買いしました。

 

 

 

 

金色羅皇は凄く甘くてシャキシャキで、めっちゃ美味しかったです。

 

 

 

 

 

そして、もうひとつ初めて見た品種ピノ・ガール

タネが気にならないで、タネまで食べられる小玉スイカってのが気になって買いました。

 

 

 

 

 

 

 

これも凄く甘くて美味しかったです。そして、タネは気になりましたが食べました(笑)