呉に初めて行きましたが時間があまり無かったので、自分的に優先順位の高い観光スポットから周りました。(結果3ヶ所だけでした…)

 

まずは、アレイからすこじま 潜水艦浅橋

 

 

 

 

 

 

 

 

海上自衛隊の潜水艦浅橋

こんなに沢山の潜水艦を、一度に見る事が出来ると思ってなかったので驚きました。

なかなか潜水艦を見る機会はないから、貴重な場所だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚雷積載用クレーン

戦時中に使われていたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

潜水艦を長いこと眺めてたので、さらに時間が無くなりました。

 

 

 

次に行ったのは、造船所の見える場所です。

 

 

 

 

 

艦首に84らしいのが見えるので、「ヘリコプター搭載護衛艦かが」だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の場所は、てつのくじら館にある潜水艦あきしお

 

モンキー125と写真だけ撮りました。

 

 

 

 

想像以上に巨大で、見るだけでも価値ありました。

(結構離れないと写真に潜水艦全体が収まりません。)

 

 

 

ちなみに、ここの駐車場はバイク無料でした。