仮シェルター修復・清掃  成猫4匹避妊手術 ご支援のご報告 | 猫が好き

猫が好き

保護猫のこと・我が家の日常やにゃんこのことなど。



6月25日 仮シェルターの修復・清掃作業を行ってきました。
10年以上人が住んで居なかった家屋なので当然のこと床・窓・壁・天井などもホコリをかぶり・・・
というか床が抜けていたりガラスが割れていたり、雑草も生え放題。


1わんこ2にゃん日記←すでに2にゃんじゃないですがね(≡゚∀゚≡)

1わんこ2にゃん日記←すでに2にゃんじゃないですがね(≡゚∀゚≡)

1わんこ2にゃん日記←すでに2にゃんじゃないですがね(≡゚∀゚≡)

2階部分はなんとか使える状態であったので、まずはそこを補修・清掃してきました。
1階部分の窓ガラスなど割れているものは撤去しアクリル板で仮修復しています。

以下画像は修復・清掃後です。
1わんこ2にゃん日記←すでに2にゃんじゃないですがね(≡゚∀゚≡)

1わんこ2にゃん日記←すでに2にゃんじゃないですがね(≡゚∀゚≡)

来週より続々と現場から猫達が保健所へ収容されます。
保健所には広い保管場所はありません。
収容数が保健所保管場所より多くなった時、先に収容されていた子達から処分になってしまいます。
とにかく少しでも早く仮シェルターが使用できるよう作業を進めます。


6月26日 成猫女の子4匹を避妊手術・抗体検査のため動物病院に向かいました。

4匹の手術と抗体検査の結果は金曜日6/28の予定です。


明日27日は仮シェルターの修復・清掃(2回目)を行って来ます。



今回43匹の猫達のためにいただきましたご支援のご報告をさせていただきます。


mikanさんより 10.000円をいただきました。

りょうさんよりタオルマット・シーツ・ゲージをいただきました。


1わんこ2にゃん日記←すでに2にゃんじゃないですがね(≡゚∀゚≡)


1わんこ2にゃん日記←すでに2にゃんじゃないですがね(≡゚∀゚≡)


本当にありがとうございます。

43匹猫のために大切に使わさせていただきます。