ネット社会になり、誹謗中傷が

ますます、凄いことになっている

 

 

ブログでも誹謗中傷はあるらしいが

昨日聞いたのはyoutube

 

良かれと思って始めた情報発信のYouTubeも

クオリティを維持するのは大変らしく

 

視聴者の本意からずれる話題をアップした途端

・最近のお前は浮かれている

・いい気になるな

・金儲けするな

 

などなど、凄いらしい

 

 

そもそも、情報発信したい側が勝手に流しているわけだから

そこで、読み手サイドの意を汲む必要はないと思うのだが・・・

 

それはどのSNSも一緒ね

 

ただ、収入が絡むとなると商売となるのか

発信者サイドの思いでなく

読み手のニーズをキャッチしていないと

一気に不満が爆発してしまう

 

 

どんな強靭のメンタルでも

顔の見えない誹謗中傷はかなり不気味で

深傷をおうよ

 

リカバリーには、相当の時間がかかります

 

 

双方が良い関係を築くことが永遠の課題だね