NPOのボラをしていて

2日に食糧や医薬品を載せたトラックを

能登へ見送った

 

Yoshiki、大谷翔平&ドジャース、紗栄子、TOBE

SMILE-UP.

などなども、早速に寄付やら炊き出しやら物資輸送やらを始めたね

(1社に関しては自社の問題を早く解決しましょう!と言いたいが・・・)

 

 

売名行為だの何なのと騒ぐ人がいるけど

早くに行動できる人って

 

・決断が圧倒的に早い

・自分が動かなきゃっていう使命感がある

・常に「命」の大切さを考えている

・感謝がある

 

のだと感じてます

 

今動いている人は

NPO含め、個人でなく団体や会社での行動なので

もちろん被災地と連絡をとり行動しているけど

 

それでも、この早い行動は

被災者の救いになり、生きる活力になると思う

 

 

そして、行動にはいろいろな種類があるよ

 

稼いでいる人は寄付や物資を送ることでもいいよ

 

時間のある人はボランティアが始まったら行ってもいい

 

受験とかで、今は何もできない人は祈るだけでいい

 

SNSとかやっているなら励ましや寄り添いの

メッセージを書いてもいい

 

 

ほんのわずかな気持ちが集まれば、それは大きな力となる

 

 

災害国 日本

明日は我が身、互いに助け合っていきたいのものです