おとなは、自分の体調変化を

言葉で説明できる

 

抑うつ状態になると

心がザワザワする、虚しい、イライラする

心もとない、報われない

 

その時の状態や感情にぴったりの言葉のチョイスは

大したものだと思います

 

 

その点、子どもは・・・

頭が痛い、お腹が痛い、眠たい、***したくない程度の表現なんだよね

 

 

頭が痛いともなれば、コロナ感染か?と

焦る親もいるけど

 

 

これ意外とうつ症状の表現だったりするね

 

 

コロカ禍、防衛的に体が働きストレスや

疲労に気づかないことも多々あるよ

 

おとなの、子どもの発する言葉に耳を傾け

どんな内容を言っているか、聞くことがとても大切だと

思います