応援よろしくお願いいたします。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「まるびる」と言えば、東京の方にとっては「丸の内ビルディング」でしょう。
大阪の人間にとっては、円筒形の丸いビル「マルビル」です。
大阪駅前の「マルビル」建て替えへ 30年春の完成めざす
大和ハウス工業と大阪マルビルは13日、大阪のランドマークのひとつとして親しまれてきた大阪駅前の複合ビル「大阪マルビル」を建て替えると発表した。現状の地上30階建て、高さ約123メートルを高層化する方針。2023年夏に工事着手し、30年春の完成を目指す。
新たなビルには大型の多目的ホールやオフィスなどが入る。この日会見した大和ハウス工業の芳井敬一社長は「マルビルの名前は残す。建物の形にも『丸』を残し、発信力ある建物にしたい」と話した。25年の大阪・関西万博の開催期間中はバスターミナルとして敷地を貸し出す予定。(朝日新聞)
1976年4月開業の「マルビル」でしたが、施設の老朽化に伴い建て替えとなります。
タワーレコードに行ったのが最後でした。
なんで閉店するのかなと思っていました。
電光掲示板が回らなくなっていたのも知らなかった…。
大阪市の風景がまたひとつ消えるのはさみしいですが、老朽化では仕方ありません。
これからも足を運んだ大阪市内の名所をご案内し、「大阪市」を守る一助になればと思います。
お問い合わせ(平日08:00~17:00)
大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員
「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ
メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。
まずはお役に立てるかどうか、お試しください。
よろしくお願いいたします。