お久しぶり | ツェーイーメン ~福本漫画感想日記~

ツェーイーメン ~福本漫画感想日記~

カイジ・アカギ・トネガワ等
福本伸行先生の漫画作品
について意見するブログ。
熱い三流を目指します!

お久しぶり&かなり遅めのあけおめです(;・∀・)

 

先月は月間更新ゼロ。

質問箱でも応援を頂き、再開を宣言していたにも関わらず、裏切る形となり申し訳ありませんでした。

年も明けまして、心機一転挽回します。

 

 

感想更新の前に、まずは事前にお伝えしていました三泊四日の映画エキストラ体験について。

 

ちなみに、このブログでコメントを頂くうおさん、mochiさん等、連絡の取れるカイジファンの方をお誘いしましたが、残念ながらスケジュールの都合が付かないとの事でした。

エキストラは勿論、単騎での東京も初でしたが、私にとっては体調不良で参加できなかったリアルカイジGPの埋め合わせという気持ちもありました。

 

 

そして無事、11月28,29日に調布撮影所で行われた撮影に参加。

本当にカイジであったのかどうかも含めて、今は目撃した内容を語ることは出来ませんが、結果としてはおおよそのシナリオを把握できました。

 

ただ…現状では、出演者はおろかタイトルすら未公表。

エキストラ参加の証である記念品にもネタバレ要素があるので、何も載せることが出来ません。

せめて撮影所前の写真だけでも撮ってくるべきでしたね・・・。

 

私が参加した二日間では計24時間の撮影が行われましたが、実際に本編で使用されるのは恐らく計20分あるかどうか。

ワンカット毎に20回近くのtakeを重ねる事もあり、カメラ位置や画角を調整しながら進めていました。

常に緊張感とテンションを保ち、演じ続ける姿はやはりプロですね。

 

ちなみに私は当然ながらモブなので、ほぼ背景としての役割。スクリーンに映る可能性は低いです。

 

詳細を語りたい所ですが、内容が推測される文章も載せられないので、今回はここまで。

 

記憶できた範囲でメモは残しているので、情報解禁の度に随時裏話などを載せることにします。

昨年末にクランクアップ済みなので、そろそろ第一報が入るはず。

 

 

※エキストラ終了翌日の11月30日、1年半ぶりにうおさんとお会いすることが出来ました(^-^)

帰りの電車が出るまでの1時間強、うおさんおススメの食堂にて再び福本作品談義に熱中。あっという間の楽しいひと時でした。

次にお会いするのは映画公開の際となりそうです。

 

 

それでは2019年も宜しくお願い致します(^^♪