こんばんは。
赤ちゃんへの”揺さぶりすぎ”の脳へのダメージがよくわかるので
共有します
赤ちゃんを揺さぶったときに頭の中で起こること。
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) November 7, 2022
乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)とも呼ばれ、首の筋肉が未発達な赤ちゃんは揺さぶりで脳に衝撃を受けやすく、脳の損傷による重大な障害になることもある。
やさしく抱っこしてあげよう。pic.twitter.com/iiNk0um61C
月齢が小さいほど損傷しやすいです。
UnsplashのKelli McClintockが撮影した写真
久しぶりに投稿させていただきました、アメブロの皆様おやすみなさい。
