先週の金曜日

番組の生放送中スタジオが、揺れました。
それは本当に緩やかな<揺れ>
スタッフと「あれ?今揺れた?」
「あっ揺れとる」

その後地震速報が入りました

宮城県で震度7の地震が発生しました
只今、大津波警報が発令されています。

大津波警報?

津波警報ではなく大津波警報!

その後、次から次に地震速報が!

何枚ものニュース原稿をひたすら読み続けました。

その時私は、伝える事に必死でスタジオ外のテレビ画面を見る余裕もなく、ただただ読み続けました。

家に帰る車内で見た被災地の映像に、急に恐怖心が湧き、関東、東北地方の友人の安否を思うと、怖くて怖くてたまりませんでした!


この間、全くブログを更新出来ませんでした。

正直、する気にならなかったが本当です。。

もうすぐ金曜日です。。
こんな気持ちでもラジオに向かわないといけません。


オープニングトーク何を話せばよいのか?

選曲をどうすれば良いのか?

う~ん
未だに迷い悩んでます。