本日、無事に誕生日を迎えまして、いよいよ”アラカン”のゾーンに足を踏み入れました。
もっとおじさんになっているかと思いましたが、何気にそんなことはなく、20代の時のような感覚で、ここまで来ました。(若いんだかお年寄りなんだかの感覚は不明でw)
ここ数年間は毎年1つずつは新しいことを始めてみて、その都度経験値を積み重ねています。
ご多分に漏れず、今年も新しいことを始めては、まだまだスキルアップをしています。
そんな中、「stand.fm」という配信音声アプリでは、
・声に癒やされる
・文章内容に納得、同意
とか、様々な声をいただき、ありがとうございます。
そんな中での今年の誕生日で、自分の頭の中で浮かんだスキルアップ目標が『心のよりどころ』でありたい、と思うようになりました。

もちろん、自分にはまだまだ足りないスキルがたくさんあります。
そんな中で、何か困ったり、悩んでいる人の『心のよりどころ』であってみたいと、配信をしていくうちに思うようになりました。
直接リスナーさんとお話したり、コメントをいただく中で、
「この人は、何かを考えているのかな?」
「私と話したい何かがあるのかな?」
って思うようになりました。
今の世の中、なかなか声に出して、言うことには勇気がいることだと思います。
そんな中で、私と話すことで、
「何か心が晴れた」とか
「たくさん話せた、楽しかった!」と
言っていただくことで、
そのリスナーさんに対して、自分がその人の『心のよりどころ』の一部を担っているのか、と思えるような人になれたらいいなって考えるようになりました。
もちろん、そんなこと、自分勝手じゃんって思うかもしてませんが、
それくらいの心の器をこれから迎える”アラカン”ゾーンで確立できたらいいなって考えて、
この言葉が浮かびました。
この先、たくさんの喜怒哀楽を感じなければならないかとは思っていますが、その中でも自分の心の中に動じない心がけを構築して、これからの数年間を過ごす目標でありたいなって思います。

まだまだ人間として確立したと思えるまでに至っていませんが、今後ともお付き合いいただけると、うれしぃ〜です!

長文、ありがとうございました!