美容室での過ごし方は十人十色。 | 天満橋hair x make faithではたらくスタッフのブログ。

天満橋hair x make faithではたらくスタッフのブログ。

大阪の天満橋にあるヘアサロンFaith hair×makeオフィシャルブログ

大阪谷町天満橋駅徒歩1分 美容室【faith】スタッフブログです。 落ち着いた大人の女性のお客様中心のヘアサロンです。メンズカットも大歓迎!経験豊富なベテランスタイリストが必ず担当☆ 毎週水曜日(※祝日は除く)はお得な親子カットDAY♪(大人カット4,500円+こどもカット500円!!) 【月曜休】最終受付平日カット20時迄、カラーパーマ19時迄
 
こんにちは、momokoです。
 
新メンバーの牧野も加わり、ますます賑やかになってきたfaithキラキラ
これでスタッフの平均年齢が少し下がりましたw
若いパワーで盛り上げていって欲しいと思います!!
 
 
さて、今日は美容室での過ごし方について最近思うこと。
以前、当店に来て下さるお客様の数名に、こんなお言葉をもらったことがありました。
 
「しゃべりすぎなくてラクでした」
「必要以上に話しかけてこない所がよかったです」
 
どちらも、初めてご来店された方のお言葉でした。
 
その方々からすると、
『必要最小限の会話で、あとは黙々と髪と向き合って施術する美容師』
が珍しかったのでしょう。
 
そしていかに多くの美容師がおしゃべりをし過ぎていることがある、という事実も知ることができた瞬間でもありました。
 
もちろん、今までにも「ずっと話しかけてくる美容師マジウザイ」みたいな世間の声を聞いたことは何度もありましたし、
ネットでもそらもうめちゃめちゃにコキおろされてるのも知ってますw
 
でも実際きっと自分だって同じようにされたら、同じように思うやろな~、とか。
 
気を付けてはいた部分なんだけども
だからこそ、
こうして、正直なお言葉を頂けることがとてもありがたくて、リアル体験というか、
 
ハッとした。わけです。
 
だからって、これからは黙りこくって髪切る!なんて思うのではなく、
髪型だけが『 オーダーメイド 』ではイカンなと。
 
美容室での過ごし方だって人それぞれ。
「前回の話の続きがしたい」
「静かに過ごしたい」
「雑誌読みたい」
「寝たい」
 
ここを見極めて、
『 オーダーメイド 』な接客ができるようになりたいものです。
慣れてきた今だからこそ、気を引き締め直して。。
 
 
以前からお知らせしておりますが、以下の期間、夏季休暇を頂きます。
momoko夏季休暇 10/16(日)~21(金)
22(土)AM10:30より通常出勤しております。
 
{6A87DCB0-6FE5-4FCA-AC56-5A878ED2EB32}
 
 
faithのInstagramが出来ました♪
faith_0702で検索、フォローお願い致します!
Faith Instagram
↓↓click here↓↓ 

https://www.instagram.com/faith_0702/

 

 

web予約が埋まっていても時間調整できる場合がございますので、 お電話にてお問い合わせ下さい。

ご希望日より一週間以上前にご予約いただくと比較的スムーズにご案内できます。


 

ご予約はこちらから

Tel 0669427979

WEB予約ログイン