こんにちは。


昨日は我孫子店でサロンワークから北千住に。

















下町割烹

とめだて




僕はお初のお店です。

北千住でも、かなりローカルな場所にあるので、中々発見するのは難しいですが、満席でした。


料理は殆どが創作系の割烹なのですが、かなり美味しかったですよっ。
















肉味噌と野菜のチコリ巻き












塩で頂く刺し盛り














餅入り湯葉のお椀 いくらのせ















ホタテのポテトサラダコロッケ


ポテトサラダをホタテで挟んでます















僕だけキノコ抜きの鴨丼




と、かなりローカルな場所なのに満席になる理由がわかります。









そんな昨日は…

















ミニ  北千住会


です。

ちなみに川本店長も、北千住会のメンバーに前回からなりました。



今回なぜこの3人かというと、9月に北千住会で屋形船を貸し切って飲む予定が、人数が集まらなく中止になったので、


主幹事の小笠原さんが、スケジュールを空けてくれたのに申し訳なかったと、一席つくってくれました。


一応、家が近いメンバーのみです。



今回はかなり少数の北千住会なので、今まで話せなかった事をたっぷりと話せました。



また、小笠原さんはIT企業で働いていて、

今回の【働き方改革】や、【事業継承】【若い部下たちとの接し方】等々、


参考になる事ばかり教えて頂きました。


やっぱり他業種から学ぶものは多いですねっ。





そして、もちろん








二次会にGO‼️




です。


















二次会は、次回千住会の後の二次会場所の下見です。

















小笠原さんは、さっきコースであんなに食べたのに、さらに、ピザを注文してました(笑)



凄いですよね。


うちの若いスタッフみたいな食欲ですっ。



小笠原さん

良き時間をありがとうございます

🍶 🍶 🍶