ミラーネイルのコツを解説☆ | セルフネイルレッスンblog セルフだけどプロ級の仕上がりに♬

セルフネイルレッスンblog セルフだけどプロ級の仕上がりに♬

セルフネイラーさんが増える中、ジェルを持たすためにも、爪を極力痛めないためにも、アレルギーにならないためにも、知識が無くて道具を無駄に購入して、無駄使いしてしまわないためにも、しっかりと基礎の知識を知ってほしいから☆ブログでお伝えして行きます♬

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

セルフネイル講師の三木陽子ですニコニコ

 

 

 

 

 

今回はInstagramとTIKTOKにアップした

 

【ミラーネイルのアレンジアート】

 

 

 

 

どこに注意すると上手くいくか?を解説しま~す♪

基本的な知識ですが、知らない方も多いと思いますので、

是非最後までご覧くださいニコニコ

 

 

 

ちなみに、その動画は↑こちらになります♬

アメブロだと1分までしか投稿できないので

Instagramでご覧ください♬

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/tv/CJvNICgJYop/?igshid=dhvdpyxlbwag

【TIKTOK】

https://vt.tiktok.com/ZSvKxH7G/

 

 

 

 

 

 

では解説します♬👇

 

 

①好きなカラーの上にマットコートを塗布し硬化します。

 

※拭き取り不要のノンワイプでも

拭き取りが必要なタイプでもどちらでも大丈夫です

 

 

 

 

 

 

①表面をエタノールで拭き取ります。

 

※ノンワイプの場合は1回

拭き取りが必要なマットジェルの場合は2回

 

拭き取りを行って下さい。

 

これだけで、次のミラーパウダーが付かなくなります

 

 

 

 

 

③アゲハジェルから出ている、チャームオンノンワイプで

メタリックにしたい部分に、ふんわりとジェルを乗せます。

 

フチは少し盛り上がっていた方が仕上がりが良い感じです。

 

ここで硬化せずに、スポンジで表面を軽く押さえて

凹凸を作ります♬

 

すると、銅食器みたいな表面に仕上がります♬

 

 

 

 

 

④ミラーを乗せる時は、いきなりこすり付けるのではなく

まず、乗せたい部分全体にポンポンと少量のパウダーを乗せてから

擦り付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

⑤トップコートはパールやミラー部分は2回コーティングをオススメします。

日常生活の摩擦で剥げてしまうことがほとんどですので

 

2回コートすれば問題なく過ごせますよ~~~♬

 

 

 

 

 

 

 

以上です♬

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

ポイントをまとめると

 

※マットコートはノンワイプでも拭き取る。

 (拭き取りが必要なジェルなら2回行う)

 

*パウダーはまず全体に置いてから擦る

 

*パールやミラーは2回コーティングはオススメ☆

 

 

 

 

 

是非参考に、トライしてみて下さ~い照れキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート参考になったら、いいねとフォローお願い致します照れ

フォローしてね!

 

 

 

 

友だち追加

ID右矢印@tss5972z

 

何かセルフネイルの疑問ありましたら是非メッセージお待ちしております♬

どんなことがセルフネイラーさんの悩みなのか?お聞きしたいですニコニコ

 

 

 

【プロフィール】

ネイル歴16年

SHINYGELインストラクター