小出裕章<京大助教授> 非公式まとめ | あなたの心に届ける詞

小出裕章<京大助教授> 非公式まとめ

7月30日 九州電力に続いて発覚した今回のやらせ問題も、何の驚きもない 小出裕章

2011年7月30日の中日新聞朝刊に小出裕章氏のコメントが掲載されていました。

転載
=====
発覚は氷山の一角
 小出裕章・京都大原子炉実験所助教(原子核工学)の話
 原子力行政は、「原子力村」の中で、政府、自治体、電力会社がグルになってずっとやってきた。九州電力に続いて発覚した今回のやらせ問題も、何の驚きもない。逆に、ようやく今になって原子力行政の「常識」が問題視されるようになったということに驚く。わたし自身、何度も、原発政策を進める自治体でのシンポジウムで、多くの人が動員され参加するのを見てきた。今回明らかになった問題は氷山の一角にすぎない。
=====


7月27日 同僚・今中哲二氏の講演によせる小出裕章氏のメッセージ
2011年7月27日、サイト「京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏講演会情報」にて小出裕章氏のメッセージが掲示されています。

小出裕章氏のメッセージ

小出 裕章です。
今回、大阪女学院で今中哲二さんの講演会が実現することになりました。
京都大学原子炉実験所の原子力安全研究グループは
もともと6人で構成されていました。
ただ、現在、現役は今中さんと私の2人だけになって
います。
多くの方にご参加いただけると嬉しいです。

2011/7/27  小出 裕章

今中哲二さんの公演情報

わかりやすい原子力のお話
~ 福島原発事故:科学・技術の発展が私たちにもたらしたもの ~
講 師 : 今 中 哲 二 先生(京都大学原子炉実験所・助教)
月 日 : 2011年8月7日(日)
開 場 : 13:15
講 演 : 14:00 ~ 16:30
場 所 : 大阪女学院 ヘールチャペル

申し込み方法などの詳細は以下のリンクで読めます。

2011年8月7日(日) 今中哲二先生講演会@大阪女学院 « 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏講演会情報

大阪です

お近くの方は ぜひ おいで下さい

関東で起きた事が日本にどのような影響をもたらすか

知っておきたいものです

すでに 日本全体の問題です

$あなたの心に届ける詞