愛媛県から・・・・ | あなたの心に届ける詞

愛媛県から・・・・

[放射能汚染]愛媛県の土壌・海水で微量のプルトニウム検出
2011.5.31 | ウサギ1号


とうとう、プルトニウム検出という発表が出てきました。プルトニウムについては、報道してはいけないのか?と思うほど、全く報道されていませんでした。
しかし、驚いたことに愛媛県です。

もう少し、福島原発から近い所で検出されると思っていましたが…
これでもまだ安全という報道をするのでしょうか?微量とは言え、プルトニウムです。愛媛で検出されたのであれば、東京や関東圏で検出されないとは思えないのが正直なところです。

伊方原子力発電所もありますので、そこから出たのか?という意見もあるようですが、伊方原子力発電所からプルトニウムが漏れているのであれば、それもまた問題ですね。


愛媛県内の放射線等監視結果について

〔5月30日(月)発表〕5月28日から5月29日にかけて愛媛県内で捕集された大気中の塵、降下物及び水道水を測定した結果、人工放射性核種は検出されませんでした。

また、伊方原子力発電所周辺環境放射線等調査において、海底土から放射性セシウム(Cs-137)、土壌・海水からプルトニウム(Pu-238,239,240)が検出されましたが、濃度はごく微量であり、人体等に影響はありません。
ここ




愛媛県 四国ですね・・・・

親潮 黒潮の流れにのって どんどんと汚染物質は拡大して行くでしょう

また 昨日のような台風の強い風にのって 大気中の汚染物質も 全国に
飛びました

食品選びに悩むところです


$あなたの心に届ける詞


今年は 寒かったせいか 稲の伸びがまだまだ

まだ 田植えも終わっていない所もあります

私達もですが・・・

カエルは 強い

けろけろと 良く鳴いています