寄り添うとは | あなたの心に届ける詞

寄り添うとは

よく 聴く側の態度として 寄り添って 自分の意見を言わないとかいいますね

言葉には その人独自の 解釈がついていて 事実にあったことよりも

感情的な面がでてきます・・・・あ~~これは 言葉の裏にその人の感情が
ついているということです

何があって どう感じたのか どうなったのか?

そして どうなりたいのか?



でも なかなか そこまで整理して来る方はすくない

迷路に入っているから  とにかくここからでたい!!!

でも でも 話す方はまだ良い

逃げたい とにかくこの感覚から逃げる!!

待ちます その時がくるまで 逃げても始まらない

見ないようにしていると 何回も何回も やってくる


では その時まで待ちましょう

連絡してねではなく その時がくるまで 寄り添って 見守るのです


$あなたの心に届ける詞