忘れ物を思い出して | あなたの心に届ける詞

忘れ物を思い出して

もし 

いつも ある声のパターンにビクっとする

ここでは しゃべってはいけない

目だたないように

ある言葉を聞くと怒りがわく

ある表情をみると 逃げたくなる

などなど・・・・のパターン


思い当たること あるはてなマーク

なにげない 普段の生活で 職場で おしゃべりで・・・


もし 思い当たることがあれば もしかしたら 忘れ物かもしれない

小さい頃 記憶の彼方へ押しやった感情
無意識が受け取って しまい込んでしまった感情
茶箱<今はない?>の中に 見えないようにしまわれてしまった感情
出してはいけないと思い込んだ感情

感じると痛いから・・・
    辛いから・・・・
    悲しいから・・・
    苦しいから・・・

だから 大事に見えない所にしまった幼子の 仕事上の気持ち


もう いいよね
出して 手に取って 眺めて 抱きしめてあげようドキドキ

それらは 守ってくれた今までずっと
心が苦しくないようにと

でも 出てきたということは もう 観てと言っている
怖くないよ
自分の為に しまっておいたものだもの

もう いらないかも??
ね、観てビックリマーク
しまっておいて 忘れていたの??

ちゃんと観てくれたら 怖くないし ここから去るよ

きちんと観てね 
向い合ってね
あなたのものだったけれど もう 良いみたい

ありがとう 思い出してくれて



    
$あなたの心に届ける詞


                             ペタしてね