いっぱいあって・・・ | あなたの心に届ける詞

いっぱいあって・・・

今日は 久々に雨ですね雨

関西 九州地方の方は 以前から 豪雨で大変
関東は 雨が降らずに 作物が からから

畑も潤っているかなと すこし 安心音譜


さて 昨日から思っていること

それは 児童虐待が増えていること

何故?と言っても 始まりません

根っこは深い所にあるから・・・・・

まずは 子供を安全にすること

福祉事務所は 行ったのだけれど 会えなかったとか 家の中までは入らなかったとか
子供に怪我は見つからなかったとか いろいろ 言います

月に1回いっただけで わかるのか??

近所の人は ことが起こってから そう言えばとか言う


親も子供も 被害者

どうして?と言う人もいるかもしれませんが  虐待をしてしまう親には
何か 理由があると思うからです
親にです

親自身が虐待をされてきた 虐待をしつけと思っている
虐待を愛を勘違いしている


でも 一番 大事なのは 子供の命です

まず 子供をそこから救うこと

子供は心の奥底で 親への忠誠心を持っています
無意識レベルで

だから 虐待をされても まずは言わない
まして 小さな子供だったら 言うすべを知らない


国 地域で動かなければ もっと 近隣の人たちが お互いに助け合う意識がなければ!!

一時保護所もいっぱい

もう これ以上増やさないように行動をしよう 


児童虐待専門カウンセラーが綴る「心の傷を強さに変える99の方法!」
http://ameblo.jp/yuzu-waifu/entry-10604031238.html
児童虐待専門カウンセラー@廣渡麗子

アメブロで活躍している方です
ぜひ 覗いて下さい



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


次は 8月!!

そう 若い方にはもう 過ぎたことと思われているかもしれませんが
終戦の月

原爆が落とされた月 広島 長崎と

そして 今になって やっと 被爆者達が 語り始めた その時のことを・・・・

今の日本 ドイツ イタリア いや 世界がなりたっているのは
その戦争から 立ち上がった尊い人びとが 多くいることを知りましょう


そして いま 起こっている 残虐な出来事もその戦争から
来ているかもしれないことを 考えてみましょう

7月19日のブログに ファミリ-コンステレーションWS 広島 長崎の
案内を載せました

お近くの方はぜひ 覗いてください

こころに響くものがあると思います

戦争にも 実は 加害者 被害者は いないと思っています

たしかに 家族を失ったり 国を失ったり ひどい体験をしたり
数えきれないほど悲惨な出来事がありました

私欲にかられて 動いた人も多くいるでしょう

でも キリストのように 罪のないものは石を投げなさいといったように
罪のないもの そんな人はいるのでしょうか?

自己の確立を願うのは 素晴らしいこと

同時に 自分という存在は どこから来ているのかを振り返ってみてください



大きな視野が持てるかもドキドキ





$あなたの心に届ける詞



                         ペタしてね