目標をきめる
普段 目標を決め それに向かって 進みましょう
と よく言われる
目標が決まっていれば もう すでに 頭に中は そこに向かって進んでいるのだ
決まっていないから そうか・・・
では これにしようかな? あっちがいいかな? こっちかな? ふらふら・・・・・
自分では 決めたつもりでも 実は頭は認識していない
だから 実際は 進まない

もし 心底 決まっていたら 頭は勝手に あれこれと方法を考え 1歩 2歩と
歩き始めている
速度が速くなると感じるのは きっと 決断が早いから<目標が明確>だから
もう 行動をする前に 脳の中では そこへ行く途を 歩いている

だから 引寄せの法則などと言う前に 自分で しっかりと 歩いている
目標を明確にすることの大切さを
もう一度 感じてみよう
