インターネット設定屋さん::光回線の無線や有線の繋がらないを無くそう♪  -3ページ目

ルータのファームウェアは最新ですか?編

インターネット設定屋さん::光回線の無線や有線の繋がらないを無くそう♪ -構成図6


***前回まで*********************************

④のみ無線NET不可:④が原因

   ↓

無線スイッチON?→OFF→ONに切替改善無線NET可

   ↓

   ON

   ↓

  再起動 →改善NET可

   ↓

 有線確認 → 見られる ・・・・無線が原因   

                      1.無線の設定ファイルが壊れてしまった

                      2.ブロードキャスト

                      3.他のプログラムとケンカ中

                      4.無線設定のIPアドレスやDNSが固定されている

                      5.セキュリティソフトで接続が制限されている

                      6.パソコンの場所が電波の届きにくい場所だ                      

                      7.無線アクセスポイントとPCが近すぎる

                      8.無線内蔵なのにUSB等の無線子機が付いている 

                      9.アクセスポイントのファームが古い ←いまここ

                     10.パソコンが故障している

   ↓

見られない → 無線以外のPC側の原因

                  
***************************************


windowsのバージョン(XPやvistaや7等)によりできたりできなかったりする現状があります。

1台だけがダメとなると、パソコン側を疑うのが当然なのですが、まれに以下の例の事があります。


アクセスポイントのファームウェアが古い


ファームウェアというのはプログラムのバージョンのようなものです。

アクセスポイントを正しく動作させる為にプログラムが入っています。

そのプログラムは修正されどんどん新しくなります。

ただ、それが古いままだとそれが原因で繋がらなくなる可能性があるという事です。

どうしてもうまくゆかない時、試すのはとても効果的だと思います。

その場合はメーカサイトに更新方法も含め大抵書かれています。

参考にして更新をするとよいと思います。

ただし、更新をすることで今までの設定が全部消える場合があります。

インターネットも無線もすべてダメになる場合があります。

その時は再設定することで改善する可能性が高いです。




無線子機が差し込まれていませんか?編

インターネット設定屋さん::光回線の無線や有線の繋がらないを無くそう♪ -構成図6


***前回まで*********************************

④のみ無線NET不可:④が原因

   ↓

無線スイッチON?→OFF→ONに切替改善無線NET可

   ↓

   ON

   ↓

  再起動 →改善NET可

   ↓

 有線確認 → 見られる ・・・・無線が原因   

                      1.無線の設定ファイルが壊れてしまった

                      2.ブロードキャスト

                      3.他のプログラムとケンカ中

                      4.無線設定のIPアドレスやDNSが固定されている

                      5.セキュリティソフトで接続が制限されている

                      6.パソコンの場所が電波の届きにくい場所だ                      

                      7.無線アクセスポイントとPCが近すぎる

                      8.無線内蔵なのにUSB等の無線子機が付いている ←いまここ

                      9.パソコンが故障している

   ↓

見られない → 無線以外のPC側の原因

                  
***************************************


USBタイプだけではなくカードタイプの物もありますね。

後付けできる無線の子機が付いているかどうかです。

後付けできるタイプはパソコンに無線の機能が元々付いていない前提です。

付いているパソコンに追加すると、不安定になる可能性があります。

少し前の記事の以下が少しは参考になるかもしれませんね。

貼っておきます。


他のプログラムが邪魔していませんか?編1/3

他のプログラムが邪魔していませんか?編2/3

他のプログラムが邪魔していませんか?編3/3


この場合解決方法は簡単です。

1.USBやカードタイプを抜いてドライバとユーティリティを削除

2.windowsの標準無線設定


1.はそれぞれやり方がバラバラです。

 メーカの解説を確認しないとトラブルになる可能性があります。


2.以前の記事を参考にしてください。


無線設定例(準備編)

無線設定例(入力編)


これで大抵解決します。

パソコンの場所を変えてどうですか?2/2編

インターネット設定屋さん::光回線の無線や有線の繋がらないを無くそう♪ -構成図6


***前回まで*********************************

④のみ無線NET不可:④が原因

   ↓

無線スイッチON?→OFF→ONに切替改善無線NET可

   ↓

   ON

   ↓

  再起動 →改善NET可

   ↓

 有線確認 → 見られる ・・・・無線が原因   

                      1.無線の設定ファイルが壊れてしまった

                      2.ブロードキャスト

                      3.他のプログラムとケンカ中

                      4.無線設定のIPアドレスやDNSが固定されている

                      5.セキュリティソフトで接続が制限されている

                      6.パソコンの場所が電波の届きにくい場所だ                      

                      7.無線アクセスポイントとPCが近すぎる ←いまここ

                      8.無線内蔵なのにUSB等の無線子機が付いている

                      9.アクセスポイントのファームが古い

                     10.パソコンが故障している

   ↓

見られない → 無線以外のPC側の原因

                  
***************************************


前回無線が繋がらなく理由の一つとして

 無線アクセスポイントとパソコンの距離が

   ①遠すぎる場合

   ②近すぎる場合

の2種類があるとお伝えしました。


今回は②をやります。


無線アクセスポイントとパソコンが近すぎると、電波が乱反射してしまって繋がりにくい為です。


手っ取り早いのはパソコンを少し離してしまいましょう。

2m程度で良いです。

もしそれで改善して無線が繋がれば、近すぎる原因です。

パソコンとルータがすぐ近くなのであればLANケーブルで利用しましょう。

NETが切れにくくなるし速度も安定するしお勧めです。


どうしても近くだが無線で利用したい場合。。。

無線アクセスポイントの電波強度を変えられるタイプがあります。

標準で100%と思います。

それを75%や50%に変えることで改善する可能性があるということです。

ただし、もう一台のパソコンは繋がりにくくなる可能性があります。注意です。



パソコンの場所を変えてどうですか?1/2編

インターネット設定屋さん::光回線の無線や有線の繋がらないを無くそう♪ -構成図6


***前回まで*********************************

④のみ無線NET不可:④が原因

   ↓

無線スイッチON?→OFF→ONに切替改善無線NET可

   ↓

   ON

   ↓

  再起動 →改善NET可

   ↓

 有線確認 → 見られる ・・・・無線が原因   

                      1.無線の設定ファイルが壊れてしまった

                      2.ブロードキャスト

                      3.他のプログラムとケンカ中

                      4.無線設定のIPアドレスやDNSが固定されている

                      5.セキュリティソフトで接続が制限されている

                      6.パソコンの場所が電波の届きにくい場所だ ←いまここ

                      7.無線アクセスポイントとPCが近すぎる

                      8.無線内蔵なのにUSB等の無線子機が付いている

                      9.アクセスポイントのファームが古い

                     10.パソコンが故障している

   ↓

見られない → 無線以外のPC側の原因


***************************************


急に使えなくなったケースでは考えにくいのですが、一応書いておきます。


無線が繋がらなく理由の一つとして

 無線アクセスポイントとパソコンの距離が

   ①遠すぎる場合

   ②近すぎる場合

の2種類があります。


今回は①をやります。


建物の構造上無線の電波が通りにくいケースです。

家のつくりがしっかりしていればしっかりしているほど、無線の電波は通りにくくなります。

目安として言われるのは、電話機の親機のそばに無線アクセスポイントを置いた場合で。。。

コードレスの電話機の途切れることなく安定して使えるかどうか。音が小さくないかどうか。

正常に使えるのであれば電波は飛ぶ可能性が高いとされます。

ただ絶対ではないです。

参考程度に確認するレベルです。


パソコンの場所を移動し、無線アクセスポイントのそばでやってみてどうかですね。

これで使えれば、元々置いていた場所が電波届きにくい原因だとの可能性が高いです。

仮に電波の届きにくい場所と分かったとしても解決策はあまりないです。


セキュリティソフトに邪魔されていませんか?編

インターネット設定屋さん::光回線の無線や有線の繋がらないを無くそう♪ -構成図6


***前回まで*********************************

④のみ無線NET不可:④が原因

   ↓

無線スイッチON?→OFF→ONに切替改善無線NET可

   ↓

   ON

   ↓

  再起動 →改善NET可

   ↓

 有線確認 → 見られる ・・・・無線が原因   

                      1.無線の設定ファイルが壊れてしまった

                      2.ブロードキャスト

                      3.他のプログラムとケンカ中

                      4.無線設定のIPアドレスやDNSが固定されている

                      5.セキュリティソフトで接続が制限されている ←いまここ

                      6.パソコンの場所が電波の届きにくい場所だ

                      7.無線アクセスポイントとPCが近すぎる

                      8.無線内蔵なのにUSB等の無線子機が付いている

                      9.アクセスポイントのファームが古い

                     10.パソコンが故障している

   ↓

見られない → 無線以外のPC側の原因


***************************************


セキュリティソフトにより無線の信号が止められ無線接続が不可となることがあります。

セキュリティソフトを入れてから不可ならソフトが原因となる可能性が高いのですが。。。

今まで使えていたケースでもセキュリティソフトが邪魔するケースは結構あります。


セキュリティソフトは目に見えない所で自動的に更新をします。

その更新に伴って今まで出来ていた事が、急に出来なくなることがあります。

気付かないうちにソフトが更新し、その後からNET不可はそれなりにあるケースです。


ただしこれは特定しにくいケースとしやすいケースに分かれます。


●しやすいケース

 セキュリティソフトを停止・無効→ページ閲覧可

 ※セキュリティソフトのファイアウォールを無効・停止も同様


これは、完全にセキュリティソフトです。

ソフトがないときは正常に使えて、あると使えないという事はソフトが邪魔していることが確定です。


●しにくいケース

セキュリティソフトを停止等しても変わらない


変わらなくてもセキュリティソフトが原因の場合があります。

セキュリティソフトはパソコンのかなり深いところに食い込みます。

停止するだけでは目に見えない所で動いていて、完全に止まっていない為不可の場合もあります。

その為、原因を特定するためにはセキュリティソフトを削除してしまうのが効果的です。

削除して見られればセキュリティソフトが原因と分かります。


注意!!!

セキュリティソフトを削除することによりPCが不安定になることがあります。

削除したタイミングでセキュリティが甘くなりウィルスに侵される可能性があります。


ただし、イレギュラーなケースでパソコンのプログラムを破壊してしまい不可のケースがあります。

そうなると修正して改善出来ればよいのですが。。。

最悪WINDOWSの入れなおしになるかも知れません><


セキュリティ関連は色々調節して改善なし→げんなりコンボの可能性があります><

更に状況悪化のオプション付きのケースあります(ぁぅ


セキュリティがらみはやってみて解決しなくて更に深みにはまることもあります。

その為停止にして改善がなければ他の方法を先に探るのも効果的な方法です。