子どものプレゼン力はこんなに大切だった! | 子どもはみんな天才だよ!【大阪難波】幼児知育・英会話・リトミック・育脳(脳育)・体操・ビジョントレーニング教室

子どもはみんな天才だよ!【大阪難波】幼児知育・英会話・リトミック・育脳(脳育)・体操・ビジョントレーニング教室

大阪市(難波・堀江・天王寺区)にて、幼児から小学生までの、知育(七田式なんば教室)・英会話(イスク英語学院)・リトミック・絶対音感・体操・ビジョントレーニング教室(目の学校なんば教室)を展開しています!

七田式なんば(難波)教室です。

 

 

プレゼンという言葉を聞くど
どんなイメージが思い浮びますか?


日本人にとってプレゼンは
あまり馴染みがありません。
だからとっても難しいものだと思いがちです。


でも実はプレゼンは誰もが
いろんな場所で実践しているものなんです。


例えば、ママが「これ欲しい!」と
思ったブランドバッグがあったとします。
その時にどのようにパパに話を持っていけば
「買ってもいいよ」と機嫌よく言ってもらえるのかを
考えて行動する。

これは立派なプレゼンの一つです。


こんな友人もいます。

彼女は子どもが小さい時から
何か欲しいと言ってきた時に
「どうしてそれが欲しいのか?」
「それを手に入れるとどうなるのか?」等を
子どもにプレゼンさせていました。
そして親としてそのプレゼンに納得した場合のみ
買ってあげてきました。


このようにプレゼン力と言ってしまうと
難しいことのように聞こえるかもしれませんが
実は私たちが日常的に必要としている能力なんです。


だから当然大人になっても必要であり
一生ついて回るものでもあります。


そしてそのプレゼン力というのは
才能ではなく 技術であり
練習さえすれば誰でも上手になれるものなんです。


だから子どもにプレゼン力をつけさせてあげることが
大切になってきます。


アメリカでは人前で意見を発表する機会が
小さな頃から多く与えられ
徹底的にプレゼン力を鍛えられます。


その代表的なものが
アメリカの幼稚園や小学校で普段から行われている
Show & Tell の時間です。


これは子どもが自分の
何かお気に入りのものを
学校へ持って行って
クラスメイトや先生の前で
「これは何か?」
「どこで手に入れたのか?」
「どうしてお気に入りなのか?」等を
プレゼンするというものです。


プレゼン後には聞いていた側の子ども達が
それについていろんな質問をするんです。


七田式なんば教室に併設の
イスク英語学院でも
この Show & Tell は子どもたちのレッスンで
よく行っています。


この Show & Tell の良い部分は
スピーカーである子どもが
しっかり準備、練習をし、プレゼンをし、
最終的に質問に答えるということです。


また聞く側の子どもたちも
話をよく聞き 質問をする必要があるので
双方向でプレゼン力が鍛えられるんです。


2020年に施行された新しい学習指導要領では
「主体的・対話的で深い学び」が
重要視されています。
これはまさに今後の学校での学習でも
プレゼンの機会が増えるということです。


なんば教室の小学生クラスでは
もう何年も前からこのような未来を見据えて
子どもたちにプレゼンをしてもらうことを
レッスン内で行っています。
だからいろんな賞を受賞してくる子が
後を絶ちません。


このプレゼン力を磨く為にも
お家でのちょっとした習慣に
気を付けてみてください。
それが子どもたちのプレゼン力を育てることになり
また同時に子どもの自信に繋がります。


次回は「プレゼン力を鍛えるには?」
というテーマで書いてみたいと思います。

 

 

 

 

 
ライン配信も行っております↓

子育てやママの人生力アップのための情報を配信
メルマガとして公式LINEを利用していますので

ブログよりも濃い内容

ブログにはに書かない事も書いています

↓LINE@ ご登録はこちら

友だち追加




七田式なんば教室では

子どもの右脳開発だけではなく

楽しい子育てについてもレッスンで

お話をしています。

一緒に学びませんか?

無料体験レッスンのお申し込みはコチラです!



 

 

 

 



七田式なんば(難波)教室は
「子供が幸せな人生を送るために一番大切なこと」
をサポートしています。

 

 

 

 

 

    ↑ ↑ ↑
   クリック

 

 

 

 

 

    ↑ ↑ ↑
   クリック

 

 

 

 

    ↑ ↑ ↑
   クリック

 

 

 

    ↑ ↑ ↑
   クリック

 

 

    ↑ ↑ ↑
   クリック

 

 

 

 

★七田式なんば教室のオーナーの著書

 

教育カウンセラーの私が不登校のわが子を救った 

たった一つの方法
- 葛藤を乗り越え、愛する子どもたちと歩んだ2650日

 

   ↑ ↑ ↑
  クリック

 

 

 

はじめよう!子ども英会話教室

- 誰も気づかなかったノーリスク起業の決定版

 

   ↑ ↑ ↑
  クリック