[書遊び] 「漢字の世界」 <宇宙>

⭐lightです。



●私が夜空に「天の川」を見たのは、小学生か

    中学生の頃の一度だけです。

 祖父母の家は、山のふもとから子供の足で

    小一時間かけて登った先にあり、曲がった道の関係で

     は自宅の明かり以外はばかりの所でした。


 いつも見られる訳ではなく、その年はたまたま

 晴天で、空一面の⭐星々と「✨天の川✨でした。

 そして、その時、確かに「宇宙」を感じました。




●『』 <音>セイ・ショウ <訓>ほし

   ・もとの字は「★1(せい)写真参照」で、

    この「日」は太陽ではなく、星の形

   ・「(しょう)」は、多くの星が輝く形。

   ・「ほし」の意味。



 『』 <音>チ・ジ <訓>ー

   ・もとの字は「★2(ち)」で、

             「★3(たい)」と土(ど)を合わせた形。

   ・「★3(たい)」は、神様のはしごの前に

    いけにえの動物である「★4(すい)」を

    供える形で、神の降りる土地を示す。


   ・そこに土(ど・土地の神)を祭った。

   ・「★2(ち)」が墜落(おちる)の意味に

    使われるようになり、代わりに「」の字

    が作られ、「とち・つち・ところ」の意味

    に使われるようになった。

 


 『』 <音>キュウ <訓>たま

   ・音を表すのは「求(きゅう)」で、はぎ取

    った、けものの皮の形。

   ・「求(きゅう)」は、くるくると巻いて丸

    くすることができるので、丸い物を言うよ

    うになり、「球」は丸い「たま」を言う。

   ・古くは王の位を象徴するものとして、

              「たま」を貴重品として扱った。




 『』 <音>ウ <訓>ー

   ・音を表すのは「于(う)」で、先端がゆる

    く曲がった大きな刀の形。

   ・大きなもの・ゆるやかなものの意味がある。

   ・「のき・いえ・おおきい」の意味。




 『』 <音>チュウ <訓>ー

   ・「宀(べん)」は、祖先の霊を祭る廟(み

    たまや)の屋根の形。

   ・「由(ゆう)」は、ひょうたんの実が熟し

    て溶けてなくなり中がからっぽになった形。

   ・「宙(ちゅう)」は、「ひろい・ひろいも

    の」の意味。

             ー白川文字学よりー


 

【551】