今回の
一番の目的はここに行くという目的から始まった…

ご縁がある人しかたどり着けない
最強のパワースポットともいわれる

【玉置神社】

週末は路線バス(有料)がでるが
平日は自力かタクシー(約4000円くらい)
ということで
どうしようか~と考えつつ日が過ぎていく…

そろそろ宿泊先とかも決めないと…と
探してた時に


キターーーーーー❗
神のサポート




平日
無料で連れていってくれるって😵😵😵

もう
神様ありがとう~💕💕💕

ということで
1便で玉置神社へ

途中
離合厳しい
断崖絶壁的な道が多く

これ
自力じゃ怖かったね😅と

そして
ついた~
光が一気に強さをました
スゴイ!

歓迎してくれてる~

初めてということで
運転手さんが簡単に説明してくれていざ出陣🤣

長々と続く参道
途中岩に鳥居?
案の定の山の神

ここから2手にわかれる
オススメの下のルートから回ることに

今回
これでもかというくらい
浄化をさせられてるのか
本殿までが比較的長い(笑)

ここも気を付けないと
すぐ横は崖っぷち💦

本殿がやっと見えてきた~


スゴイ!でかい木が降りるとあるよって書いてたけど
疲れてここは上からみることに😁

おっきい水晶を洗われてる方がいたので
真似してレムちゃんを浄化

神々しい本殿
天空に近い神様って感じだけあって
全然違う😵

社務所先にあった
お稲荷さん
ここなんかすごかったです

玉岩社もせっかくなので行くことに‼️
と思ったのがツキ
途中、キツさにちょっと後悔(笑)

だってめっちゃキツいの
徒歩で15~20分くらい永遠と上る



途中降りてくる人に励まされながら
気を抜いてこけながら🤣🤣🤣

やっとついた~‼️

どれだけ上がったかを🤣
真ん中より左に見える鳥居の間に小さく見える赤い部分
それがお稲荷さんがあるとこらへん

11時にはバスが出発なので
うっかりいろんなとこで
のんびりしすぎて
あわてて駐車場を目指す🤣

戻りの参道にあったこちら

途中は野生のタヌキが
道案内のように先を走って行ってくれました


行きに車窓から反対に座ってたマキさんがとってくれた写真
めっちゃキレイ~

是非
遠いけどここは行ってみて欲しい❤️
だけど
ホントに行ける人と
行けない人がいる
不思議なところです