例年に比べると暖冬のようですが、やっぱり冬は寒い!


「ユミ式 整美体操」マスターインストラクター Naoです。


毎日寒いと、知らず知らずのうちに全身に力が入って、肩が上がってたり、背中が丸まってたりしませんか?
私も普通にしてるつもりでも、ふと気が付くと肩が上がって、全身にヘンな力が入ってて、
事務作業で体がガチガチになるのとはまた違った、筋肉の硬直を感じます💦

仕事や家事で慌ただしい日常を過ごしていると、そんな体の重さを感じつつも、それが普通と思ってそのまま放置しがちです。
でも、それを放っておくことで、どんどん体は錆びていきます
ガーン
(それは老化現象だから仕方ない…の一言で済まされてしまうのは勿体ない!)

正直、私自身も少し前まではそう思ってました
汗
そして、「体が重いなぁ」「ダルいなぁ」と感じながら、そのしんどさを言い訳に、何もせずにゴロゴロして1日を終えていました
あせる

「体を動かすよりも、体を休ませよう。」
理屈ではそう思ってました。
風邪などで調子が悪い時は無理して動くんじゃなくて、安静にして治すという意識があるから
ガーン

でも、ユミ式に始めて参加したとき、レッスンが終わった後の心身のスッキリ感が何とも言えず気持ち良かったんです
アップアップ
(私は仕事の都合上、木曜日の夜、仕事終わりに姫路から三宮へ電車で移動して神戸教室でレッスンを受けてました。
それまでの私からしたら、「ただでさえ仕事終わりで疲れてるのに、そこから1時間かけて神戸まで行って体操するなんて、余計に疲れるわー!」と思って通うことはしなかったと思います。苦笑
そんな思いを払い除けてまでレッスンに通いだしたのはまた話が逸れてしまうので置いといて…笑)

レッスンに行くまでは体はもちろん、色んな人の顔色を伺いながら過ごす職場の重苦しい雰囲気に心も重ダルく、正直めちゃくちゃしんどかったのが、レッスンが終わって帰る頃にはビックリするくらい体も足取りも軽くなって帰路についた爽快すぎる感覚にものすごい衝撃を受けたことで、
「疲れてる時ほど体を動かす方が元気になるかも!」という発見に繋がりました
ビックリマーク

体は正直なのか、人間は無意識で気持ちいいことを求めるのか、
そんな新たな発見を取り入れたことで、ホントに少~しずつではあるものの、体はもちろん、精神的な面でも自分の変化を感じられるようになりました
音譜

そんなある時、何気なしに『ストレッチ』の効果について調べてみました。
”スポーツや医療の分野においてストレッチとは、 体のある筋肉を良好な状態にする目的でその筋肉を引っ張って伸ばすことをいう。
筋肉の柔軟性を高め関節可動域を広げるほか、呼吸を整えたり、精神的な緊張を解いたりするという心身のコンディション作りにもつながるなど様々な効果がある。(Wikipediaより引用)”


これを見た時に、なぜユミ式が効果あるのかが理屈で分かり、頭と体と心で納得でき、ユミ式の素晴らしさをさらに実感しました
!!

そして、ユミ式が出来ること(気持ち良く体が動かせること)、自分がインストラクターとしてレッスンが出来ることにも改めて喜びと感謝の気持ちが湧き上がってきました
ニコニコ

さらには、以前の自分のように、心身ともに疲れきっている人たちに、是非ともこの効果を体験してみてほしい!
そういう想いも溢れてくるようになった自分の変化に驚きつつも、そうなるといいな💕というワクワク感を今は楽しんでます✨✨✨



そんなユミ式を体験してみませんか?
体験レッスン随時受付中☆