こんにちは😃
二泊三日で遊びに来てくれた友人とも
お別れして今からお仕事へ。





友人の一番会いたかった阿修羅さまにも
無事に会え、久しぶりに興福寺の中金堂にも拝観でき
お気に入りのスタバから奈良公園を眺めて



奈良と言えば茶粥もランチ出来て良かったです。



友人は、幼馴染と春日大社へ。
幼馴染さんは、私と同じ名前で漢字まで同じ。
なんだか不思議なご縁です。
昨日も友人は、幼馴染にあったので
我が家にも

お土産で団子頂きました。


並んで買ってくれたそうで、すごく美味しかったですよ。



興福寺の五重塔は、足場ができたらいよいよ10年近く見えなくなります。


コロナで着工延期になってたから。

興福寺の五重塔の前回改修工事は相当前なので、今回の工事は時間をかけて色々な検証を行うために時間を要するのは仕方ない事なのだと職場の同僚から

伺いました。





奈良の五重の塔と言えば興福寺の塔のこと。





猿沢池にうつる五重の塔もだんだん見納めが近づいて来ました。