車のナンバー | フェアトレードと手仕事のお店大地

車のナンバー

ちょっとした私の趣味的なもので車を運転にている時に前の車のナンバーでその人の志向を分析してみたりしてます。


777とかはパチンコ好きだろうなぁ


55はいけいけどんどんタイプ?


1122はご夫婦仲よろしいようで


39は「ありがとう」って信仰心がある感じ


88は縁起担ぎ?


1129は良い肉だぁとか


数字って面白いですよね~

今はナンバー選べるからいろんな番号つけれますもんね。


ナンバーつける時に一番うけたのが「何でもいいからちょうど飛行機に乗る時で搭乗番号にしてもらった」と聞いた時はなんかうけましたね。


面白い人だなぁ・・・と


理系のせいでしょうか、昔から数字が結構好きですね。


一番好きな数字は3、なんだか黄色な可愛い感じ。


今日も娘さんの初花のお祝いに布ナプキンをプレゼントされるお客様がお会計が11,555円って良いGOGOGO!って言っちゃいましたあせる

ふふって笑われましたが・・・。


記念日から何日たったとか大好きです。

人ってどんどん忘れていくでしょ。


昨日は○○から500日記念日でした。

おめでとうございました。

ありがとうございました。


今日で7月も終わりです。

今日こそはアンテナ修理しないとなぁ

私の生活リズムが崩れていく~


振り返れば天中殺の2ヶ月間、誰かが「あなた6月7月一番守りがない月だったのよ、大変だったでしょ~」って言われたら私きっと涙が止まらなくなるなぁと


心情的には無我夢中の2ヶ月間。

どう過ごしてよいのかわからないほどの日々でしたが。


明日から8月です。

ようやく何かが変われるのか変わらないままなのか時間がたってみないとわからないですよね。


でも、今年ほど天中殺の2ヶ月間を実感し仏壇に手を合わすことをしましたね~


手を合わせながら何がしたいのか自分はどうなるのか・・・。


守ると祈ることが一番心が安らいでいるかな、やはり守りの年ですね。


3年前は韓国に旅行をしていて私をお世話してくれるはずの現地友人が突然その友人がなくなり韓国で一人残されるというハプニングに遭遇したり、でも真剣美味しいものを食べる機会が得られました。その年は食べ物の年でしたからべーっだ!