TOTO祭り | フェアトレードと手仕事のお店大地

TOTO祭り

TOTO祭りと言えば東中津中学校校区の夏休みちょっと心躍るイベントの一つでした。


真っ黒に焼けた肌に紺地の浴衣を着て、友人たちと揃って出かけたものでした。


そのTOTO祭りも景気の影響で良い年もあれば悪い年もありって子供ながらに変動があるお祭りだなぁと思っていました。


それが今年は凄い!小島よしおがくるということでTOTO祭りの熱気と来場数が格段に違っていましたよ~!!
フェアトレードと手仕事のお店 大地

フェアトレードと手仕事のお店 大地

子連れの私はゴーレンジャーショーを無理やりみることになり、その後小島よしおが登場!!

ステージ前たぶん4000人くらいはいたんじゃないかなぁ

その前でやっぱり海パンいっちょで芸をひろうしていました。


ギャグが寒くてもあの大勢の前で披露できる勇気に流石芸能人だぁと思いましたが…。

フェアトレードと手仕事のお店 大地

ひとつ、小島よしおを見たあとからまたあの「○○関係ねぇ~」って子供から言われたら嫌だなぁと思い見せるのに躊躇しましたが子供はと言うと人の多さに小島よしおのことはすっかり忘れておりまして安心・・・。

来賓席に母が招待されていたので行ってみるとアースデイでもお世話になったTOTOの職員の方やほか業者の方々がいらしたのでお礼のご挨拶も出来て良かったです。


新貝市長さんも来てました。さすがTOTO祭り。


フェアトレードと手仕事のお店 大地

同級生ママにいっぱい会いました。

みんなご主人と子どもとで家族づれで来てましたが「なんかいつものTOTO祭りとちがうなぁ、小島よしお効果かなぁ」と言いながら


ちょっとした同窓会気分♪


友人の旦那さまが「夏はハーフパンツ」って言っていたのに卒業したらしくなんだかこじゃれていて「妻の影響は大きいなぁ」と褒めると「へへへ」って喜んでいました。


「小島よしおはやっぱりスタイルよかったよね~」って友人。


「お尻が違うなぁ」と女性もみるところが違います。

フェアトレードと手仕事のお店 大地


花火も今年はよけいに上がったように感じたのは私だけでしょうか…。


やはり中国にこれから4つも工場をたてるTOTOは違うなぁ。て、いうか中国の勢いはまだまだ良いってことでしょうか。

アメリカは調子が悪いみたいですけど・・・やっぱりアメリカ経済不調ですよね。デフォルトの噂もあるしなぁ

アメリカがこけたら世界中に回ってるアメリカ国債が・・・叫び

9000億ドル(72兆円)も保有している日本・・・もう売っちゃって震災復興資金へ当てたら良いわ・・・なんて絶対無理だろうけど

円高はそのせいでしょうね、輸入するものにとっては良いけど。

輸出は大変でしょう。

だから消費する国に工場作るんでしょうからね~。

まぁポジティブなことを言いたい気がしますが・・・無理です。

どんな状況にも対応できる自分でいることそれくらいでしょうか…。



娘が親友の旦那さんに異常に抱っこしてもらったり肩ぐるましてもらったりとさんざん迷惑をかけていたので帰宅後、反省会・・・。


M:何でこっちゃんあんなに絡むの??○○くんもこっちゃん重くなったから疲れたと思うよ~


K:だってこっちゃんお兄ちゃんのこと大好きなんやもン

M:そ~お、じゃあ伝えとくよ(こんなこと言われたら親友の夫も何にも疲れたなんて言えないよな~と思いつつ)