日々是好日 | フェアトレードと手仕事のお店大地

日々是好日

日々是好日

にちにちこれこうじつ


 人生は雨の日もあり、風の日もあり、晴れの日もあります。


しかし、雨の日は雨の日を楽しみ、風の日には風の日を楽しみ、晴れの日は晴れの日を楽しむ。


 すなわち楽しむべきところはそれを楽しみ、楽しみ無きところもまた無きところを楽しむ、これを日々是れ好日というわけです。

 

 どんな苦しい境界に置かれても、これ好日、結構なことですと、カラ元気でなく心から味わえるようにならなければなりません。


お茶のお稽古に行くとお茶尺の名を問われた際に「好日」という名をお答えする時があります。


好日とは日々是好日からとりまして、使わせていただいたりします。


お茶の世界は精神修行の場でありますが、心のリセットにちょうど良いと私は感じたりします。


敷居が高いと言われたりもしますが日本人にはぴったりの心のよりどころになる習いごとではないかと思います。


家族が東京へ行ってしまいちょびっと寂しい日々ですが、これ好日。


なにか楽しいことを考えながらポジティブに過ごしましょう。


本日のお茶のお稽古も有意義なものでした。


新しい若者の入門者と共に新しい風が吹かせていくのも良いかなぁと思ったりします。


日々これ好日