藤やツツジ🌺が満開の季節ですね!


藤と言えば足利フラワーパーク! ハイシーズンになると

「エッ! ここから渋滞なの😱」って言うくらい大人気で、テレビでもよく紹介されていますね。


私は夜のライトアップされた藤は観たことある(と思う)ので、陽に当たる昼間の藤が見たいとずっと思っていました。でも、GWのあの渋滞を考えると😣

で、先日、友人と夕飯を食べながら考えました。

・ハイシーズンは朝7時開園

・連休中は激混みだけど、平日の朝なら何とかなるかも


大藤が満開になって、晴れた平日の朝7時に観に行く! 8時まで1時間、藤を堪能して、その後、普段通りに仕事に行く!

「1時間で(入場料)2,100円か😮‍💨」非正規社員の私達はため息😮‍💨 でも、満開の藤を観たい!


毎日、花の咲き具合と天気予報をチェック✅して、本日、ついに決行しました!


朝、6時半に到着🕡 しかし、入口に近い駐車場🅿️は満車🈵、開園待ちの行列😱

皆さん、早起き過ぎる😥










大藤が満開でした🎶 テレビの生中継をしていました📺

朝7時は年配の方々ばかりで静かでしたよ!

快晴の空の下、他にも沢山の花が咲いていて、とっても綺麗でした🤩

藤の花ってあんなに甘い香りなんですね😊

藤のソフトクリームも美味しそうで食べたかったな…


予定通りに8時にフラワーパークを出て友達と分かれて職場に向かう。

反対側の道路が渋滞していた😱

うろ覚えの記憶で運転していたら、道に迷う😣

スマホのナビに助けてもらって、無事に職場に到着😮‍💨


隣りのオジの超超超急ぎの仕事を一日中せっせとこなした。指示出すのが遅すぎ😡😡😡😡😡 

せっかく美しいもの💐を朝イチで観て来たのに、一日中不機嫌だった私☹️


ひたち海浜公園のネモフィラも観たいけど、こちらも大人気なので、どうやって観に行くか考えなくては!

来年のお楽しみ😊


そして、来週はいよいよ富士のレース観戦🥰 楽しみ😊