空想組曲番外公演
 「無意味な花園」
      サンモールスタジオにて

稽古がお休みになり

断りのメールをしていたが

行く事にした

空想は前々回の本公演を一度観ていて

照明と音楽が凄く綺麗だなと

今回もまた客入れの音楽からとても好きで

音響の方に聞きたかった

ほさかさんの作品は

純粋過ぎる故の残酷さがあり

怖い

役者はとても激しく

四人の会話劇で

とても見応えのある舞台だった

ただ 

舞台は英気を得られるものとは限らないかもしれないと

僕は少し暗い気分にさせられたのだ

しかしアフタートークでは

大爆笑していた

にもかかわらず だ

{7F292353-EEE0-492D-A0AE-0408A9A2BFBD:01}









西瓜糖
「じゃのめ」 
     下北沢駅前劇場にて

油断していたのか

役者が素晴らしいとか
 
本が名作とか

どうでもよい事があった

ああ

今日はそういう日だったか

傷みが突き刺さり

あの暗転中

皆が居たからぐっと堪えたが

震えて涙がこぼれそうになった

早く一人になりたかった

あの一瞬での集約された傷み

本当に頭が痛くなってきた

誰かに挨拶や

会う事なんかどうでもよくなっていた

面白かった

もの凄く

一生に何回かはこういう事があるんだろう

今日は

その日だったか

これがお芝居

今尚処理が出来ないでいる

皆と笑って会いたかった

でも笑えるわけはない

おずおずと帰るしか

ないだろう

余韻に浸りたくて

じゃのめ

是非観てください


{65BF4401-FEF8-44D3-B03F-738938148B79:01}












ジェイクリッププロデュース
  「にわか雨、ときたま雨宿り」
作演出 鈴木穣

シゲちゃんにチケットをお願いした

嫁もシゲだからか

何かとお願いしてしまう

僕より年下なのだけど

沢山の人達とお芝居をやっていて

久し振りに芝居をみたら

圧倒的に上手くなっていた

実はこの文章の途中にまた一本観てしまった

それはこの後に

えぐられちまったんだ

今 皆と別れて

これを書いているが

とても普通の状態ではない

話は戻して

雑遊でシゲちゃんの舞台は

面白かった

もっと残酷にもなるなとも思ったけど

初日だったし

でもとても静かな舞台で

また心地良く

そしてシゲの役が僕の友人に似ていて

とても納得した

僕も頑張ろうと思った
{68612B0C-086B-40AA-AA41-39D06B150D49:01}