failsafeproject -11ページ目
とあるワークショップに
行ってきた
久しぶり過ぎて
緊張した
いつもだけど
映画のワークショップは初
言われる事は
一緒だけど
随分色々お座なりにしてたんだなと
改めて気付かされた
毎回
毎回
何かをしようとして
何かを忘れて
ザルとはまさに僕の事だ
下手だけど頑張ろう
元々映画が好きなので
やる事は一緒だけど
新鮮な感じがした
先週から参加してる人達の芝居を観ると
舞台とは微妙に違う
臆病になっているから
じりじりする
でも楽しい
瞬発力や
発想
一緒なんだけど
監督と話のやりとりが出来るのがとても楽しい
人との会話が苦手なので
やりとりも上手くなりたい
こういうのは続けて行きたい
常に何かを想像するというのは
本当に大事だなと今更ながら思う
自分の生活の中でもそうでありたい
のでバイクを売ろうか考えている
だって習い事をしたくなったから
ブログを書くと何かが解消されるのか
今
知人からの電話を待っている
すでに3時間が経過している
テレビはセックスばかりしている映画が流れている
何だこの映画は
何を伝えたいのだろう
しかしチャンネルを替えずに
携帯で保存したMVを観ている
孤高の男と
全身火傷の痕の女が歌っている
彼らのような
パフォーマンス
セックスの音声など
まるで耳に入らない
嘘だけど
声は
凄まじい力を持っている
どちらにしても揺さぶられる
こうやってブログを書いてみると
昔の方が熱がある
今は
何もかもが普通になったようだ
WOWOWで今度
凶悪の映画が放映される
久しぶりに観たい映画だ
しかし電話がかかってこない
この時間だと向こうも遠慮してるのかもしれないが
こちらからかけようにも少々の
憚りがある
非常にこの時間
待つとは
そうなんだけど
ブログを書く程でもないこの感じ
何だかな
こんな事ばかりだと困る
また保存で
削除だよ
このブログ
何なんだよ
タイトル何だったんだよ
VAICE★第1回公演
「いつかの膿」
終了致しました。
ご来場いただいたお客様
予定を検討していただいたお客様
応援していただいたお客様
支えてくれたスタッフの皆様
ありがとうございました
気づいた事
思いついた事
反映させて
日々勉強して
また是非やりますので
その時はまた宜しくお願い致します
また劇場でお会いしましょう
本当にありがとうございました

